地震発生に伴い悪質商法にご注意を! |
2018/09/12 17:07:54 |
9月6日に発生した平成30年北海道胆振東部地震に便乗し、被災者の窮状や不安につけ込んだ悪質商法の発生が懸念されます。過去の事例から想定されるのは、地震によって損壊した家屋等の修繕若しくは家屋や水道設備等の点検に関する個別訪問、被災地救済をうたった電話勧誘販売といった手口です。これらの勧誘を受けた場合は、まず必要かどうか判断するため、家族や身内の方ときちんと相談してみるようにしましょう。また、ご家族にも対応方法を伝えてあげましょう。(標語コンクール入選作品 NOと言える 少しの勇気 ふりしぼろう)配信:池田警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審電話に注意しましょう。 (北海道)
[2025/10/08 14:12:11]
令和7年10月6日に当署管内にお住まいの方の携帯電話に千葉県警の警察官を名乗る者から「詐欺集団であるタカハシグループを捕まえた。その際、○○さんのキャッシュカードが押収されたので、千葉県警に
- 10月14日開催 防犯イベントのお知らせ (北海道)
[2025/10/08 14:07:48]
令和7年10月11日から20日までの間、全国地域安全運動期間に入ります。この運動は、特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止や子供と女性の犯罪被害防止について、道民の方に知ってもらい、
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/08 13:01:14]
令和7年10月8日午前11時30分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報
- 全国地域安全運動の実施について (北海道)
[2025/10/08 12:57:44]
10月11日から10月20日までの間、令和7年「全国地域安全運動」を実施します。期間中、特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止、子供女性犯罪被害防止のため、各関係機関、ボランティア団
- 公然わいせつの発生【苫小牧市新開町】 (北海道)
[2025/10/08 12:00:35]
令和7年10月7日午後9時18分ころ、苫小牧市新開町2丁目の公園において、男が下半身を露出する公然わいせつ事件が発生しました。男の特徴は、年齢不明、身長170から175センチメートルくらい、