災害時の防犯対策について |
2018/09/07 09:19:43 |
昨日の地震被害に伴い、☆空き巣被害防止のため、避難や外出の際は貴重品を持ち出し、玄関や窓を確実に施錠をする。☆災害時に乗じた「震災義援金」等をかたる詐欺、悪質商法に注意する。など犯罪被害防止のための対策をお願いします。【配信:小樽署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの出没(10月7日) (北海道)
[2025/10/07 20:39:46]
令和7年10月7日午後6時50分頃「滝上町のホテル渓谷付近の駐車場や道路で熊1頭を目撃した。」との情報がありました。熊を目撃しても決して近づくことなく、安全な場所に避難し自治体や警察にご連絡
- 熊の足跡の発見について (北海道)
[2025/10/07 19:29:45]
10月7日午前11時00分頃、二海郡八雲町浜松付近において、熊の足跡が発見されました市街地などで熊やその足跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いします
- 警察官を名乗る不審電話に注意! (北海道)
[2025/10/07 19:10:27]
最近、芦別市居住の方の携帯電話に、北海道や他府県の警察官を名乗る者から「あなたの銀行口座が不正に使用されている」などの不審電話がかかってきています。警察官がライン等のSNSに誘導し、テレビ電
- クマの目撃について R7.10.7 (北海道)
[2025/10/07 19:06:49]
令和7年10月7日、「本日午後3時30分頃、久遠郡せたな町北檜山区新成付近において熊1頭を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な
- 10月7日、熊の目撃 (北海道)
[2025/10/07 19:00:18]
本日午後4時25分頃、浦河町字向別付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、慌てずに安全な場所に避難してから警察に通報するようにお願いします。【配信:浦河警察署】配信解除はこちら(北