北海道 ほくとくん防犯メール
まだまだ発生しています架空請求ハガキ
2018/07/23 15:50:44
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
今月に入ってからも、法務省管轄支局などと騙って「訴訟最終告知」等というハガキを送り付ける架空請求詐欺が相次いで発生しております。訴訟という言葉で脅かす、身に覚えのない請求のハガキやメール等を受けた場合、慌てず、ハガキやメールに記載の連絡先に電話をかけたりしないで、まずは、家族や友人、警察に相談をしましょう。(標語コンクール入選作品NOと言える 少しの勇気 ふりしぼろう)配信:池田警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 容姿撮影事案の発生について! (北海道)
    [2025/04/15 08:10:39]
    令和7年4月14日午後5時30分頃、帯広市西22条南2丁目に所在する商業施設内で、女性が40歳代から50歳代くらい、身長170センチメートルくらい、上衣黒色ジャンパー、下衣黒色ズボン、紺色キ
  • 警察官を騙る詐欺の発生!【北見市】 (北海道)
    [2025/04/15 07:00:44]
    令和7年3月上旬頃、北見市内在住の被害者の携帯電話に、警察官を名乗る男などから「あなたの口座が暴力団員に使われている。このままだとあなたも犯人になる。あなたの口座のお金を調べる必要がある。」
  • 熊の出没について(新得町) (北海道)
    [2025/04/14 18:00:29]
    令和7年4月14日午後2時30分頃、新得町字トムラウシで、熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください。
  • 「+」から始まる電話番号に注意! (北海道)
    [2025/04/14 17:03:44]
    滝川警察署管内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号からの不審電話がありました。電話の内容は、警察官を名乗る者から「心当たりはありませんか、強制捜査になりますがよろしいですか。」
  • 警察官を名乗る電話に注意! (北海道)
    [2025/04/14 15:35:09]
    本日4月14日午後1時25分頃、根室市内に居住する方の携帯電話に、山口県警察捜査二課を名乗る男から「詐欺事件で主犯の男を逮捕した。男の家にはキャッシュカードがあり、その中にあなたの名義のキャ

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
まだまだ発生しています架空請求ハガキ