詐欺被害の発生 |
2018/05/26 10:01:42 |
5月25日、札幌市白石区内の一般家庭に、区役所職員を名乗る者から「還付金が戻る」と電話がありました。
電話を受けた方は指定された口座にお金を振り込みましたが、後にそれが詐欺の電話であることがわかりました。
今週に入り、白石区内の一般家庭に区役所職員を名乗る者からの不審電話が複数あり、今後も続くことが予想されます。
警察署でも注意の防犯メールを出していましたが、すべての方に情報をお届けすることはできません。このメールをご覧になった方はご家族、ご友人、ご近所さん、職場の方など周りの方たちと情報共有をお願いします。
◇不審に思ったら、まず相談!「還付金」「払戻金」の言葉にご注意を!◇
【配信:白石警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について (北海道)
[2025/05/22 22:41:30]
令和7年5月22日午後7時30分頃と同日午後8時20分頃、札幌市中央区盤渓付近において、体長約2メートルの熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難をするよう
- 熊の目撃について(湧別町計呂地付近) (北海道)
[2025/05/22 22:02:35]
令和7年5月22日午後7時30分頃、紋別郡湧別町計呂地付近において熊1頭が目撃されました。パトカーで付近の警戒を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づ
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/05/22 19:24:43]
令和7年5月22日午後5時30分頃、日高郡新ひだか町静内春立において、熊2頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に避難してから通報してください。配信:静内警察署配
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/05/22 19:18:03]
令和7年5月22日午後4時48分頃、美唄市南美唄町上1条4丁目付近において、熊1頭が目撃されています。危険ですので周辺には近づかないようにしてください。熊を目撃した場合は、決して近寄ることな
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/05/22 18:58:00]
令和7年5月22日午後1時58分頃、留萌市大字留萌村字チバベリ付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は近づくことなく、安全な場所に避難してください。【配信:留萌警察署】配信