警察官をかたった不審電話が入っています! |
2018/05/08 15:25:15 |
現在、厚別区の居住者のもとに「厚別警察署生活安全課」の警察官をかたった不審電話が相次いでいます。現時点で現金を要求される内容はありませんが、今後現金やキャッシュカード、印鑑などを要求される電話に発展するおそれがあります。このような電話を受けたら、必ず一度電話を切り、家族や警察署に相談して下さい。【厚別警察署011-896-0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 改正戸籍法に関する詐欺に注意! (北海道)
[2025/05/23 14:59:49]
令和7年5月26日に改正戸籍法が施行されます。本籍地の市区町村長から住民に対し、戸籍を記載する予定の氏名のフリガナが通知されます。通知されたフリガナが間違っている場合は届出が必要ですが、手数
- 熊の出没 (北海道)
[2025/05/23 14:24:21]
令和7年5月22日午後10時48分頃および5月23日午前11時15分頃、いずれも千歳市泉沢において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでく
- つきまとい事案の発生 (北海道)
[2025/05/23 14:22:05]
5月22日午前6時15分頃、中央区北1条西4丁目付近から東区北19条東16丁目付近までの間、女性が男につきまとわれる事案が発生しました。男は年齢60歳くらい、身長170センチメートルくらい、
- オレオレ詐欺の発生について (北海道)
[2025/05/23 14:10:13]
令和7年3月8日頃から同年4月11日までの間、旭川市内に居住する80歳代女性の元へ公務員を名乗る男等から電話があり、「金融機関の中にいる犯罪者を探す仕事をしている。」「お金を調べたいから貸し
- 警察官を名乗る詐欺電話に注意しましょう (北海道)
[2025/05/23 13:36:13]
5月23日午前10時49分頃、根室市内に居住する方の携帯電話に、「+87」から始まる国際電話番号から「徳島県警で捜査中の詐欺グループが摘発された際、あなた名義の銀行のキャッシュカードが押収さ