特殊詐欺ハガキに要注意!! |
2018/04/04 15:30:11 |
スポンサーリンク
本年2月ころから、北後志管内の住宅に、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題されたハガキが投函される事案が相次いで発生しています。このハガキに記載されている電話番号に連絡してしまうと、弁護士や訴訟担当者を名乗る者と繋がってしまい、費用等を請求され、詐欺の被害に遭う可能性があります。本年2月に、名寄市内居住の60代女性が、このハガキに記載された電話番号に連絡した結果、約850万円をだまし取られたという事案も発生していますので、十分に注意してください。また、身に覚えのない同様のハガキが自宅等に投函されましたら、警察に通報してください。【余市警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について(豊頃町湧洞) (北海道)
[2025/04/23 12:24:45]4月23日午前6時30分頃、豊頃町湧洞付近で熊が目撃されました。現場付近では熊の出没に十分注意してください。配信:池田警察署配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)↓htt
- 不審者情報について (北海道)
[2025/04/23 11:47:17]4月23日午前0時25分頃、札幌市南区澄川4条2丁目付近の路上において、下半身を露出する不審者の目撃情報がありました。不審者の特徴は、年齢40〜50歳くらい、身長170センチメートルくらい、
- 警察をかたる不審電話に注意 (北海道)
[2025/04/23 11:25:55]令和7年4月、中標津警察署管内に居住する複数の方に対し、警視庁などの警察官をかたり、「クレジットカードが悪用されている」、「闇バイトだ」などと伝える不審な電話が来ています。これらの電話の中に
- 不審電話に注意! (北海道)
[2025/04/23 10:56:59]携帯電話会社を名乗り、住所や名前を聞き出そうとしたり、携帯電話が使えなくなると言った、不審電話が多発しています。個人情報を聞き出そうとする電話は詐欺の電話なので、個人情報を伝えないでください
- 不審者の発生! (北海道)
[2025/04/23 10:55:06]4月17日午前7時30分頃、札幌市中央区を走行するJR車両内において、不審者が女性の体を触る事案が発生しました。痴漢に遭っている方を見かけたら、すぐに110番通報してください。北海道警察公式