架空請求詐欺に注意! |
2018/04/03 13:30:27 |
3月下旬から4月上旬にかけて、江差警察署管内の居住者宅に「法務省管轄支局 民間訴訟管理センター」など、あたかも公的機関のような名称をかたった者から「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと題したハガキが送りつけられたとの相談が相次いで寄せられています。
それらのハガキには、「給与、動産、不動産の差押え」「執行証書の交付」などの不安をあおるような言葉が記載されていますが、このような手口は『架空請求詐欺』です。
あわててハガキに記載された連絡先に電話をさせ、言葉巧みに高額な金銭や電子マネーの支払いを請求されます。
裁判に関することがハガキで送りつけられることはありません。
身に覚えのないハガキが送りつけられたとしても、あわてることなく、絶対に連絡先には電話をせず、先ずは家族や友人、警察に相談してください。
また、このメールの内容を家族や友人、知人に伝えてください。
【配信:江差警察署 0139−52−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃(8/11) (北海道)
[2025/08/11 20:35:20]
令和7年8月11日午後6時30分頃に、天塩町字オヌプナイ付近(道道256号)おいて、体長約1.5メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/08/11 18:34:23]
8月11日午後5時45分頃、美唄市東明町付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は、決して近寄ることなく安全な場所に避難してから警察に通報してください。【配信:美唄警察署】配信
- 8/11熊の目撃について (北海道)
[2025/08/11 18:24:07]
8月11日午前10時49分頃、北見市常呂町字日吉の田畑において、熊1頭が目撃されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。山林付近を歩くときは、クマ鈴などの音
- 熊の目撃(大成) (北海道)
[2025/08/11 17:12:19]
8月11日、「8月9日午前9時30分頃、せたな町大成区久遠付近で熊1頭を目撃した。」との目撃情報がありました。熊を目撃した場合には絶対に近づくことなく、安全な場所に避難してから警察に通報して
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/08/11 17:11:20]
8月11日午後0時4分頃、北斗市茂辺地において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこち