北海道 ほくとくん防犯メール
架空請求詐欺未遂の発生!
2018/03/22 18:21:28
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
3月22日、本別警察署管内で架空請求詐欺未遂事件が発生しました。
その被害内容は、
〇動画配信会社を騙る者から「有料コンテンツの未払いがあります。」との文言のほか、連絡先電話番号が記載されたショートメールが送信される
〇それを受信した被害者が当該番号に連絡すると、犯人から「電子マネーで支払ってほしい」と指示される
〇電子マネーを購入後、犯人から「電子マネーの番号を教えてほしい」と指示される
といったものです。
電子マネーの番号を犯人に教えると、当該電子マネーを犯人に利用されてしまいます。
身に覚えのない利用料金は支払わない、メールなどに記載されている連絡先の電話番号には連絡しない、電子マネーの番号を他人に教えないようにして、被害に遭わないようにしましょう!(配信:本別警察署)

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃について!! (北海道)
    [2025/10/11 13:11:33]
    本日(10月11日)午前10時30分頃、苫前郡初山別村字明里において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難してから、警察や自治体に通報して下
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/11 12:45:37]
    令和7年10月11日午前11時38分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通
  • 詐欺の予兆電話にご注意を (北海道)
    [2025/10/11 11:40:42]
    本年10月10日午後4時50分頃、岩見沢市内居住者の固定電話宛に個人情報を聞き出す不審電話が発生しました。男の声で「電話線の接触不良を起こしているので、気になるなら1番を押してください」など
  • 10/11 熊様の痕跡の発見について (北海道)
    [2025/10/11 11:06:42]
    令和7年10月11日午前8時25分頃に天塩郡幌延町字幌延付近において、熊様の痕跡を発見しました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してください。配信:天塩警察署配信解除は
  • 令和7年全国地域安全運動の実施について (北海道)
    [2025/10/11 10:00:20]
    10月11日から10月20日までの間は、全国地域安全運動が実施されます。期間中は「特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止」「子供と女性の犯罪被害防止」を運動重点としており、地域住民の

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺未遂の発生!