|
警察官などをかたる不審電話に注意! |
|
2018/03/02 11:44:29 |
次のような、新たな手口の詐欺被害が発生しています。
はじめに、警察官や検察官などをかたる者から電話がきて、「あたなの口座が詐欺に使われている。」と言われます。
相手からURLを指示されてインターネット上のサイトを見るよう誘導され、偽サイトを見てしまいます。
偽サイトには、自分の名前などが書かれているため、相手の言葉を信用してしまい、相手から「口座の全額を引き出して、指定の口座に振り込むように。」などと指示され、現金をだましとられてしまうという被害です。
警察官や検察官が、ホームページへのアクセスを求めて現金振込させることはありません。
不審な電話がきた場合には、すぐに家族や警察に相談してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/11/05 19:01:38]
令和7年11月5日午後5時45分頃、二海郡八雲町立岩付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願い
- 熊様の動物の鳴き声の情報について (北海道)
[2025/11/05 18:02:27]
令和7年11月5日午後1時50分頃、河東郡音更町十勝川温泉6丁目付近において、熊様の動物の鳴き声が聞こえたとの情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近寄ることなく、安全な場所に避難して
- 熊の痕跡の発見について(知内町字重内) (北海道)
[2025/11/05 17:33:33]
11月5日午後2時20分ころ、知内町字重内周辺の屋外に置かれていた漬物樽が破壊されているのを確認しています。クマは臭いに敏感ですので、クマが好む臭いを出すものを屋外に置かない、生ごみなどは定
- 不審者事案の解決 (北海道)
[2025/11/05 16:51:29]
令和7年10月28日湯川町3丁目付近で発生の「10月28日の不審者の目撃について!!」は解決しました。ご協力ありがとうございました。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(北海道警察のホームペ
- 運送会社を騙った不審なメールについて (北海道)
[2025/11/05 16:04:49]
本年11月4日、浦河警察署において、運送会社を騙る不審なメールに関する相談を認知しています。内容は、運送会社に申込みをした心当たりがないのに、同社から個人情報入力フォームへのリンク先URLが