北海道 ほくとくん防犯メール
声かけ事案の解決について
2018/01/30 11:24:28
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 平成30年1月25日午後2時30分頃、留萌市住之江町1丁目住之江公園付近路上において発生した声かけ事案について調査した結果、事件性のないことが確認されて解決することができました。以後も油断することなく、お子さんを1人で行動させない等の配慮をお願いします。また、不審者等を見かけた際には、すぐに110番通報をして下さい。今後もご協力よろしくお願いします。配信:留萌警察署(0164−42ー0110)
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 被疑者の検挙(旭川市) (北海道)
    [2025/08/29 14:31:49]
    7月18日午前1時29分ころ、旭川市7条西1丁目先路上で発生した不同意わいせつ事件については、8月27日に被疑者を検挙しました。捜査へのご協力ありがとうございました。配信:旭川中央警察署配信
  • 熊の目撃情報(R7.8.29 10:20) (北海道)
    [2025/08/29 13:50:33]
    令和7年8月29日、「8月29日午前10時20分頃、久遠郡せたな町大成区宮野付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全
  • 熊の目撃について(妹背牛町) (北海道)
    [2025/08/29 13:23:35]
    令和7年8月29日午前8時20分頃、雨竜郡妹背牛町字大鳳において、草地を歩行する熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は、慌てることなく、安全な場所に避難して下さい。【配信:深川警察署】配
  • 警察をかたる不審電話 (北海道)
    [2025/08/29 13:18:58]
    8月29日、積丹町居住の男性に対し、警察庁をかたるものから「詐欺グループを摘発したらあなたのキャッシュカードが使われていた。これから捜査二課から連絡がいく」「協力しないと身柄を確保する」など
  • 警察官をかたる詐欺の発生! (北海道)
    [2025/08/29 13:00:23]
    後志総合振興局管内にお住まいの70歳代の女性が、警察官などをかたる者に現金450万円をだまし取られる詐欺が発生しました。その手口として、犯人に「犯罪の関与がないことを証明するために現金を預か

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
声かけ事案の解決について