北海道 ほくとくん防犯メール
・公然わいせつ事案の発生(12月7日)
2017/12/08 09:01:23
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
12月7日午後3時50分頃、東区北30条東18丁目付近で、不審者が歩行中の女子児童に対して、下半身を露出する事案が発生しました。不審者は年齢40代から50代位、身長170センチから180センチ位、やせ形、黒色短髪、上下黒色の服の男です。不審者を発見した際は、大きな声で助けを求めて、その場から避難するとともに、すぐに110番通報してください。【配信:東警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃(11/26) (北海道)
    [2025/11/26 21:55:37]
    令和7年11月17日午後8時頃に天塩郡豊富町字豊富東1条1丁目付近において、体長約1.5メートルの熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくこと安全な場所に避難してください。配
  • 熊の出没(11月26日) (北海道)
    [2025/11/26 19:20:27]
    「令和7年11月26日午後4時35分頃、紋別市渚滑町6丁目紋別市渚滑市民センター付近において、熊1頭を目撃した」との情報がありました。熊を目撃しても決して近づくことなく、安全な場所に避難し自
  • SNS型ロマンス詐欺の発生 (北海道)
    [2025/11/26 17:41:18]
    小樽市内に居住する女性がSNSで日本人男性を名のる者と知り合い、やりとりを継続する中で「金が近年ずっと価値を上げている。」「金投資で利益を得ることができる。」などと言われ、令和7年7月11日
  • 還付金詐欺の予兆電話について【江別警察署】 (北海道)
    [2025/11/26 17:05:19]
    還付金詐欺の予兆電話について令和7年11月25日、江別市内に居住する方の自宅電話に市役所職員を名乗る男から「介護保険料の過払い金があるので、利用金融機関を教えてほしい」と言われ、利用している
  • 警察官を語る詐欺電話に注意!【江別警察署】 (北海道)
    [2025/11/26 17:04:40]
    警察官を語る詐欺電話に注意!令和7年11月22日、江別市内に居住する方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る女性から「兵庫県警からの依頼で電話をしている、捜査協力してほしいので兵庫県まで来てほ

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
・公然わいせつ事案の発生(12月7日)