北海道 ほくとくん防犯メール
有料動画の未納料金をかたる架空請求メールに注意!!
2017/12/06 17:28:37
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
12月4日、インターネットサービスを提供する大手企業を装い、西警察署管内に居住の方に「有料動画の未納金がある。」とのメールを送り、コンビニ代行決済により電子マネーの代金を支払わせた架空請求詐欺が発生しました。犯人が指示する支払い手段として、コンビニ代行決済を利用する手口が増えています。この手口の場合、被害者は犯人に直接ではなく、代行決済会社に対してお金を支払う形になるため、正規の支払いであると誤認し、詐欺に気付きにくい場合があります。身に覚えの無い請求に対しては慌てて支払いせず、家族や警察に相談して下さい。配信:西警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の足跡の発見について (北海道)
    [2025/10/07 19:29:45]
    10月7日午前11時00分頃、二海郡八雲町浜松付近において、熊の足跡が発見されました市街地などで熊やその足跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いします
  • 警察官を名乗る不審電話に注意! (北海道)
    [2025/10/07 19:10:27]
    最近、芦別市居住の方の携帯電話に、北海道や他府県の警察官を名乗る者から「あなたの銀行口座が不正に使用されている」などの不審電話がかかってきています。警察官がライン等のSNSに誘導し、テレビ電
  • クマの目撃について R7.10.7 (北海道)
    [2025/10/07 19:06:49]
    令和7年10月7日、「本日午後3時30分頃、久遠郡せたな町北檜山区新成付近において熊1頭を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な
  • 10月7日、熊の目撃 (北海道)
    [2025/10/07 19:00:18]
    本日午後4時25分頃、浦河町字向別付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、慌てずに安全な場所に避難してから警察に通報するようにお願いします。【配信:浦河警察署】配信解除はこちら(北
  • 不審者の出没について (北海道)
    [2025/10/07 18:28:36]
    令和7年10月7日午前7時10分頃から午前7時20分頃の間、豊浦跨道橋付近を徒歩にて通学中の女子児童に対し、後方1メートルくらいの距離で後をつけてくる不審者が出没しました。不審者の特徴は、年

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
有料動画の未納料金をかたる架空請求メールに注意!!