特殊詐欺が連続発生しています |
2017/11/30 14:46:32 |
スポンサーリンク
特殊詐欺が連続発生しています。
北海道内において、オレオレ詐欺をはじめとした特殊詐欺が連続して発生しており、その予兆電話も数多く認められています。
お金を要求する電話はすべて詐欺だと思って下さい。
また、「鞄をなくした」「喉にポリープ」という話題が出てきた時には、詐欺だと思って下さい。
両親や祖父母に対し、「親族を語ってお金を要求する電話が来たときは、すぐに家族や警察に相談して」と伝えて下さい。
家族の『絆の力』で詐欺を撃退しましょう。
【配信:砂川警察署】
北海道内において、オレオレ詐欺をはじめとした特殊詐欺が連続して発生しており、その予兆電話も数多く認められています。
お金を要求する電話はすべて詐欺だと思って下さい。
また、「鞄をなくした」「喉にポリープ」という話題が出てきた時には、詐欺だと思って下さい。
両親や祖父母に対し、「親族を語ってお金を要求する電話が来たときは、すぐに家族や警察に相談して」と伝えて下さい。
家族の『絆の力』で詐欺を撃退しましょう。
【配信:砂川警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- コンビニで電子マネーを購入しては詐欺!北見市 (北海道)
[2025/02/25 12:03:55]2月24日、北見市内にお住いの高齢者宅に、インターネット会社を名乗る者から「昨年2月からの未納料金がある。」、「コンビニへ行ってアップルギフトカードを30万円分購入して支払ってほしい。」とい
- R7.2.24 不審者の出没 (北海道)
[2025/02/25 07:30:49]令和7年2月24日午後1時30分頃、恵庭市末広町付近において、歩行中の女子児童が見知らぬ男から「インスタ交換しようよ」と声を掛けられ、これを拒否したところ「覚えてろよ」と言い残して車を使用し
- 熊の出没(2月24日、根室市別当賀) (北海道)
[2025/02/24 19:00:23]2月24日午後3時30分ころ、根室市別当賀地区(JR別当賀駅から南方向約1.5キロメートルの森林内において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してか
- 警察官をかたる詐欺電話が発生 (北海道)
[2025/02/24 18:22:05]令和7年2月24日、小樽市内において、兵庫県警の警察官を名乗る者から、「逮捕した犯人があなたから銀行口座を買ったと言っている。」「あなたを口座売買の容疑者として捜査している。」「この件の話を
- 架空請求詐欺に注意!!! (北海道)
[2025/02/24 15:29:24]令和7年2月24日、厚岸警察署管内に居住する住民のもとに、職業紹介会社を名乗る者から電話があり、架空のサイト退会料金を求められ、電子マネー2万円をだまし取られる事案が発生しました。このような