特殊詐欺の予兆電話に注意を!! |
2017/10/27 17:41:13 |
10月25日から26日にかけて、東区内の高齢者のお宅に銀行職員を騙るものから、「あなたの口座が犯罪被害に遭っているので凍結した」「口座を新しくするため、職員が自宅まで行くのでキャッシュカードを渡してほしい」という内容の特殊詐欺の予兆電話が連続して架かってきています。犯人は、銀行職員や区役所職員、警察官等の身分を騙っています。警察官や区役所職員が暗証番号を聞いてキャッシュカードを受け取ることはありませんので、絶対に知らない人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。【配信:東警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 声かけ事案の発生(厚別区) (北海道)
[2025/10/12 12:21:04]
令和7年10月11日午後9時50分頃、札幌市厚別区大谷地東6丁目付近路上において、女性が男から「お金を払うから見てほしい。」と声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢50歳代、身長165
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/12 12:02:16]
令和7年10月12日午前10時30分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお
- 10月11日 熊の目撃 (北海道)
[2025/10/12 11:00:23]
10月11日午後8時3分頃、浦河町荻伏町付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、慌てずに安全な場所に避難してから警察に通報するようにお願いします。
- 熊の出没について (北海道)
[2025/10/12 10:16:45]
令和7年10月12日午前8時15分ころ、歌志内市字文珠229番地付近の草地上で熊の目撃情報がありました。熊は1メートル位の大きさで、北側の山方向に立ち去っています。熊を目撃した際は安全な場所
- 熊の出没について (北海道)
[2025/10/12 10:03:45]
先程配信した防犯メール内容に誤りがありました。訂正したものを再送信します。令和7年10月12日午前7時38分ころ、赤平市平岸東町3丁目無番地付近の田畑上で熊の目撃情報がありました。熊は1メー