特殊詐欺の発生について |
2017/10/16 17:18:54 |
10月13日、被害者宅に銀行員を名乗る男から「手稲でおろした3分後に、ススキノでおろそうとする男がいて、おかしいので口座を止めました。新しいカードに変えるため、銀行の者が自宅に行くのでカードを預けてください。」と電話があり、その後、銀行員を名乗る男が被害者宅を訪ね、キャッシュカードを手渡し、合計370万円が引き出される特殊詐欺事件が発生しました。
「カードを預かります」は詐欺です。
銀行員が暗証番号を聞いたり、カードを預かることはありません。
不審な電話が掛かってきた際は、すぐに110番通報をお願いします。配信:手稲警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「+」から始まる国際電話番号からの着信に注意! (北海道)
[2025/05/22 10:00:14]
近年、国際電話番号による特殊詐欺被害が増加しています。被害を防ぐ手段として、犯人と会話をしないことが重要です。そのために、海外との電話が不要な方は、国際電話番号からの発着信の利用休止申請(固
- 熊の目撃(白老町)! (北海道)
[2025/05/22 08:01:13]
5月21日午後4時10分頃、白老郡白老町字社台において、熊の目撃情報がありました。苫小牧署管内では、目撃、足跡の発見など熊に関する通報が数件きております。熊を目撃した場合は、あわてずに安全な
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/05/21 20:26:39]
本年5月21日午後6時頃、黒松内町字西沢付近において、熊様の動物1頭が目撃されました。付近道路を通行する際には十分注意するとともに、もし熊を目撃した場合には、安全な場所に避難し、役場や警察に
- 熊の目撃!! (北海道)
[2025/05/21 19:37:46]
令和7年5月21日午後6時5分頃、川上郡弟子屈町字アトサヌプリ原野71線付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報して
- 不審者の出没!! (北海道)
[2025/05/21 19:30:27]
令和7年5月20日午後3時50分ころ、北海道千歳市千代田町6丁目18番地先路上において、女子児童が不審者に両手を広げて立ちふさがられる事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢40〜50歳、身