|
還付金詐欺の予兆電話を認知! |
|
2017/08/25 16:11:36 |
【日時】
8月24日午前11時ころから午後3時30分ころまでの間
【場所】
石狩市花川北、花川南、新港東、生振、花畔、厚田区望来
【状況】
本日石狩市内において、還付金詐欺の予兆電話を7件認知しました。
石狩市役所の職員を名乗り
・医療費の還付金がある
・還付金の受け取り期間が迫っているので、口座を教えてくれれば振り込む
・国民健康保険の制度が変わり、還付金が受けられる
・2月くらいに保険料を多く納めており、返還手続きをしたい
・税金の払い戻しがある
・保険料の払い戻しのため、口座番号を教えて欲しい
などと個人情報を聞き出そうとする手口でした。
市や銀行の職員、警察官であっても口座番号などの個人情報は絶対に教えてはいけません。
また、ATMで現金を払い戻す手続きはできません。
詐欺を疑う電話を受けたら家族の方に相談し、すぐに110番通報してください!
配信:北警察署
警察相談ダイヤル:#9110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃がありました! (北海道)
[2025/11/05 11:33:35]
11月5日(水)午前6時30分頃、沙流郡日高町字富岡において、山の斜面に座り込んでいる熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な
- 不審者事案の解決 (北海道)
[2025/11/05 11:17:34]
令和7年10月25日午後7時50分頃、東光地区の公園内にて発生した女性が不審者に体を触られる事案については解決しました。御協力ありがとうございました。配信:旭川東警察署配信解除はこちら(北海
- タイヤの盗難被害に注意! (北海道)
[2025/11/05 10:01:04]
千歳警察署管内では、タイヤの盗難被害が増加しています。タイヤの盗難被害を防止するために、〇車庫や物置等、鍵のかかる場所にタイヤを保管する〇タイヤの保管場所付近に防犯機器(センサーライトや防犯
- 熊のような動物の目撃情報 (北海道)
[2025/11/05 08:31:32]
令和7年11月3日午後6時20分頃、共和町国富において、熊のような動物が目撃されました。付近にお住まいの方や通行される方は、十分注意してください。また、熊を目撃した際には、近づくことなく、安
- クマの目撃について (北海道)
[2025/11/05 08:18:45]
11月5日午前6時30分頃、知内町字重内地区で、体長約2メートルの熊1頭の目撃情報がありました。クマの目撃情報が相次いでいます。クマは臭いに敏感ですので、臭いを発する生ごみなどは収集日の朝に