特殊詐欺の予兆電話に注意してください |
2017/08/03 09:29:54 |
昨日、当署管内の住民に特殊詐欺の予兆電話がありました。
その内容は「金融機関からの情報提供で、あなたはキャンペーンの当選候補5名のうちの1名に選ばれました。」、「キャンペーンの当選が外れても10万円分のロト6の抽選券を渡しますので、コンビニのコピー機に行ってから私の携帯に電話をください。」、「手数料104円を振り込んでくれたらその後の手続について説明します。」というものです。
金融機関から個人情報が提供されることはありません。
このような電話は詐欺ですので、絶対に相手に連絡したり指示には従わず家族や警察に相談してください。
【配信:静内警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 架空料金請求詐欺の発生 (北海道)
[2025/05/27 19:47:03]
5月21日、北見市内に居住する男性が、スマートフォンでインターネットを利用していたところ、「退会申請」等と表示され、表示された電話番号に電話すると有料動画サイトの退会費用を支払うように言われ
- 熊の出没情報 (北海道)
[2025/05/27 17:33:04]
5月27日午前4時30分頃、北見市常呂町の山中において、熊のフンが発見されました。発見場所は、民家からの距離が300メートル程度であり、熊が人里に下りてきている状況が認められます。山間部に住
- 警察官がSNSで連絡をすることはありません (北海道)
[2025/05/27 17:13:18]
5月26日午後2時20分頃、根室市内に居住する方の携帯電話に、沖縄県警察を名乗る者から「沖縄県警で捜査中の詐欺グループの主犯格を逮捕した際、あなた名義の銀行キャッシュカードが押収された。」な
- クマの目撃情報(木古内町) (北海道)
[2025/05/27 17:10:10]
5月27日午後2時24分ころ、木古内町字釜谷付近において、道路から山側に向かって歩いている熊の目撃情報がありました。熊を発見した場合は、安全な場所に避難した後、木古内警察署・木古内町役場まで
- 不審者の出没について (北海道)
[2025/05/27 17:06:27]
5月19日午前9時頃、札幌市中央区北5条西15丁目付近の路上において、通行中の女性に「タイツを売ってほしい」などと記載した手紙を渡す不審者が出没しました。不審者の特徴は、年齢50歳代から60