北海道 ほくとくん防犯メール
架空請求詐欺の発生
2017/07/14 11:02:00
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
【日時】
 7月12日から7月13日まで
【場所】
 札幌市北区新琴似
【内容】
 7月12日、高齢男性が、携帯電話に●●株式会社受付センターを名乗るメールを受信したことから、メールに添付された電話番号に電話しました。
 すると同会社社員を名乗る者から「アダルトサイト閲覧料金が未納である」「電子マネーを購入し、PINコードを教えて欲しい」と指示され、男性は複数のコンビニエンスストアで電子マネーを購入し、裏面のコード番号を犯人に伝えてしまい、80万円を騙し取られました。
【注意すること】
・サイト閲覧の未納料金がある
・連絡のない場合は法的手続きを取る
・注文していない商品かどうかを確認してくる
・確認のためなどと個人情報を求めてくる
・ソフトのインストールを要求する
・文面に誤字や、おかしな日本語が使われているメール
などは詐欺のメールの可能性があります。

◆突然のメールや電話に対して個人情報などは絶対に答えず、無視して下さい◆

◆詐欺を疑う電話、メールがきたらすぐに110番通報して下さい!◆

配信:北警察署
警察相談ダイヤル:#9110


北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/12 12:02:16]
    令和7年10月12日午前10時30分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお
  • 10月11日 熊の目撃 (北海道)
    [2025/10/12 11:00:23]
    10月11日午後8時3分頃、浦河町荻伏町付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、慌てずに安全な場所に避難してから警察に通報するようにお願いします。
  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/12 10:16:45]
    令和7年10月12日午前8時15分ころ、歌志内市字文珠229番地付近の草地上で熊の目撃情報がありました。熊は1メートル位の大きさで、北側の山方向に立ち去っています。熊を目撃した際は安全な場所
  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/12 10:03:45]
    先程配信した防犯メール内容に誤りがありました。訂正したものを再送信します。令和7年10月12日午前7時38分ころ、赤平市平岸東町3丁目無番地付近の田畑上で熊の目撃情報がありました。熊は1メー
  • オレオレ詐欺に注意(全国地域安全運動) (北海道)
    [2025/10/12 10:01:20]
    子供や孫などの親族を名のる人から、電話で「会社の小切手が入った鞄を置き忘れた」「会社のお金を使い込んだ」などと、トラブル解決名目でお金を要求されても、すぐに相手を信用しないでください!その電

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺の発生