|
入浴時は「のぞき盗撮事案」に注意! |
|
2017/05/30 12:30:12 |
昨年夏場の夜間に八雲町内では「のぞき盗撮事案」が連続的に発生しました。事案の共通点は、夏場の暑さのため、入浴時に浴室などの窓を開放状態にすることで、窓の隙間から、犯人にのぞかれたり、スマートフォンなどを差し入れられて盗撮被害に遭っていることです。防犯対策としては、
◎浴室の換気扇を回すなどして涼をとり、浴室の窓には鍵をかけカーテンなどを閉めておく
◎入浴前後の脱衣場の窓も浴室と同じ対策をとる
◎家の周囲に歩くと音が鳴る防犯砂利などを敷く
◎浴室窓付近に動きや熱を感知するセンサーライトや防犯カメラを設置する
などの方法が大変有効です。八雲警察署では夜間のパトロールを強化しています。スマホを片手に住宅街をうろつく不審者を発見した際は、迷わず警察に通報してください。(配信:八雲署)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(10月27日) (北海道)
[2025/10/27 22:50:20]
令和7年10月27日午後3時30分頃、松前町字原口付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。配信解除
- 熊の様な動物の目撃について (北海道)
[2025/10/27 22:22:34]
令和7年10月27日午後5時40分頃、小樽市緑3丁目付近において、熊の様な動物が目撃されました。熊を目撃した際は、近寄らず身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報してください。配信:小樽警
- クマの目撃情報(知内町字重内) (北海道)
[2025/10/27 20:30:09]
10月27日午後5時40分ころ、知内町字重内地区で、体長約2メートルの熊1頭の目撃情報がありました。その後クマは北方向に立ち去っています。クマの目撃情報が頻発しています。クマは臭いに敏感です
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/27 20:27:35]
令和7年10月27日午後2時20分頃、小樽市桂岡町において熊が目撃されました。熊を目撃した時は身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報してください。配信:小樽警察署配信解除はこちら(北海道
- 不審者に注意!【江別警察署】 (北海道)
[2025/10/27 18:42:21]
不審者に注意!令和7年10月27日午前7時40分頃、北海道江別市萌えぎ野の路上で、女児が外国人風の不審者に肩を掴まれ「住所は?名前は?連絡先は?」と記載されているスマートフォンの画面を見せら