北海道 ほくとくん防犯メール
少年を特殊詐欺に加担させないために!!
2017/05/25 13:30:16
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
道内では、依然としてオレオレ詐欺などの特殊詐欺が多発しています。
その中で、中学生・高校生などの少年が、現金を被害者から受け取りに行く役割の「受け子」として特殊詐欺に加担して検挙される事案が発生しています。
お子さんを特殊詐欺に加担させないために、保護者の皆さんには、お子さんのアルバイト先を把握する、小遣いの金額にそぐわない高価な物を持っていないか確認する、必要以上に派手な服装をしていないか確認するといったことをしていただき、お子さんの非行防止に努めるようお願いいたします。
もし、お子さんに非行の兆候が見られた場合は、早めに学校や警察に相談するようにしてください!(配信:本別警察署)

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報について (北海道)
    [2025/05/17 09:55:23]
    本年5月17日午前8時10分頃、島牧村字植原付近において、熊1頭が目撃されました。付近道路を通行する際には十分注意するとともに、もし熊を目撃した場合には、安全な場所に避難し、役場や警察に連絡
  • 熊の目撃情報(5/17生田原八重) (北海道)
    [2025/05/17 09:54:32]
    令和7年5月17日午前7時35分頃、紋別郡遠軽町生田原八重付近において、熊が目撃されました。パトカーで付近の警戒活動を実施しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/05/17 09:47:10]
    令和7年5月16日に天塩郡天塩町字タツネウシ付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、近づくことなく安全な場所に避難してください。配信:天塩警察署配信解除はこちら(北海道警察
  • フィッシング詐欺事件の発生 (北海道)
    [2025/05/17 09:44:11]
    令和7年4月中、美唄市にお住いの方に対して、クレジットカード会社を装って本人認証を求めるメールが送信され、クレジットカード番号等を送信し、不正利用される被害が発生しています。身に覚えのないメ
  • 熊の出没(武徳町) (北海道)
    [2025/05/17 09:44:00]
    5月17日午前6時56分頃、士別市武徳町の武徳溜池近くの山林内にて、熊1頭が目撃されました。熊を発見した場合は、大変危険ですので、絶対に近づかず、安全な場所に避難してください。配信:士別警察

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
少年を特殊詐欺に加担させないために!!