春の地域安全運動が始まります! |
2017/05/12 14:53:19 |
スポンサーリンク
中標津警察署では、本格的な活動期を迎えた5月11日(木)から5月20日(土)まで間「春の地域安全運動」を実施します。
春の地域安全運動は、1.子供・女性の犯罪被害防止2.特殊詐欺の被害防止3.車上ねらいの被害防止を活動重点に、中標津地区防犯協会連合会などの関係機関・団体などと連携、協力して街頭活動や警戒活動を実施します。
地域の皆様も、人・地域・社会の絆を深め、自主防犯意識を向上させ、「犯罪のない安全で安心して暮らせる地域社会の実現」を図るため、自主防犯活動にご協力お願いします。【配信:中標津警察署】
春の地域安全運動は、1.子供・女性の犯罪被害防止2.特殊詐欺の被害防止3.車上ねらいの被害防止を活動重点に、中標津地区防犯協会連合会などの関係機関・団体などと連携、協力して街頭活動や警戒活動を実施します。
地域の皆様も、人・地域・社会の絆を深め、自主防犯意識を向上させ、「犯罪のない安全で安心して暮らせる地域社会の実現」を図るため、自主防犯活動にご協力お願いします。【配信:中標津警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- R7.4.5熊の目撃 (北海道)
[2025/04/05 15:54:10]令和7年4月5日午前11時50分頃、千歳市駒里付近において熊1頭が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでください。配信:千歳警察署配信解除はこ
- 預貯金詐欺の発生 (北海道)
[2025/04/05 10:17:15]4月4日、札幌市白石区内の高齢者宅に、区役所や金融機関の職員を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」などと電話があり、自宅を訪れた男にキャッシュカ
- 不審者の出没 (北海道)
[2025/04/05 10:02:10]令和7年4月4日午後10時50分頃、札幌市北区新琴似7条12丁目付近において、被害者が不審者にわいせつな行為をされそうになった事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢40歳代から50歳代の男
- 預貯金詐欺事件の発生! (北海道)
[2025/04/05 08:03:14]4月4日、白石区内の高齢者宅に、区役所の職員や金融機関を名乗る男から「還付金があります。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」などと電話があり、自宅に訪れた男にキャッシュカードを
- 不同意わいせつ事案の発生 (北海道)
[2025/04/05 08:03:12]4月5日午前0時3分頃、札幌市白石区南郷通20丁目南付近において、歩行中の被害者が、不審者にわいせつな行為をされた事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢20歳代後半くらいの男、身長170セ