架空請求詐欺はがきに注意! |
2017/04/25 12:30:12 |
本年4月に入り、八雲町内居住者宅に「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」と題する葉書が「民事訴訟管理センター」なる公的機関を装う相手から届いた事案が発生しています。葉書の内容は、「未納料金支払わなければ裁判になり財産を強制的に差し押さえる」というもので、「裁判取り下げ最終期日」なる日付が明記され、至急の電話連絡を促しています。この内容が本当であれば、普通の葉書では届きませんよね?身に覚えのない内容の葉書が届いた場合は、相手に電話しないことが第一!落ち着いて周りの人や警察などに相談し詐欺被害を防ぎましょう。(配信:八雲署)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/05/22 17:06:15]
令和7年5月22日に天塩郡幌延町字下沼付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:天塩警察署配信解除はこちら(北海道警
- 函館市内における児童への声かけ事案の発生 (北海道)
[2025/05/22 16:58:48]
5月22日午前7時55分頃、函館市日乃出町において、登校中の女子児童が男から「どこの小学校?」と何度も話かけられる事案が発生しました。男は、年齢50歳代から60歳代、身長175センチメートル
- 不審者の特定 (北海道)
[2025/05/22 16:40:14]
2月7日午前8時頃、札幌市東区北50条東2丁目付近路上において発生した、不審者に凝視される事案については、不審者を特定しました。ご協力ありがとうございました。配信:東警察署配信解除はこちら(
- 支援金を交付するとかたる詐欺の発生 (北海道)
[2025/05/22 16:00:14]
倶知安警察署管内に住む高齢者が、35億円を交付するとかたる詐欺被害に遭いました。被害に遭った方は、自身の携帯電話に「あなたは信じられない確率で当選しました。」「支援金35億円を交付します。」
- 不審な電話にご注意ください! (北海道)
[2025/05/22 15:57:22]
本年5月21日、南警察署管内の住宅の固定電話に、自動音声で「保険の内容で急なお知らせです。」「内容を知りたい方は1番を押してください。」などの電話がかかってきたと、複数件の相談が寄せられてい