警察官を名乗ったオレオレ詐欺に注意して下さい!! |
2017/03/02 16:23:13 |
本年2月中、札幌市内、旭川市内の複数のご自宅に、オレオレ詐欺の電話がかかってきました。
犯人は、警察官を名乗り、「詐欺グループがあなたの通帳を持っていた」、「現金を調べる必要があるので、今すぐ銀行でお金をおろしてきてほしい」、「後でお金を取りに行く」などと話してきます。
警察官がこのような電話をすることはありません!!
同様の電話がきた時は直ぐに警察にお知らせ下さい。
この情報は家族、知人、隣人などにもお伝えください。
(帯広警察署No.15・0155−25−0110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 戸籍法改正に伴う詐欺に注意! (北海道)
[2025/05/26 10:36:20]
本日より、改正戸籍法が施行されました。この改正により、本籍地の市区町村長から戸籍に記載する予定の氏名のフリガナが1年以内に通知されます。通知されたフリガナに誤りがあった場合のみ、届出が必要と
- 車上ねらいに注意!!! (北海道)
[2025/05/26 10:00:17]
毎年、駐車中の車や自転車のカゴから現金や貴重品が盗まれる車上ねらいの被害が発生しています。車や自転車を駐車・駐輪する際は、『短時間でも施錠する』『車内や自転車のカゴに貴重品を放置しない』『防
- 車上ねらいの発生 (北海道)
[2025/05/26 09:50:23]
令和7年5月26日、赤平市内にお住まいの方から、自宅敷地内に無施錠で駐車中の車両内から現金が盗まれたという届出がありました。短時間であっても車両から離れる時は、鍵をかける、車内に物を置かない
- クマの目撃 (北海道)
[2025/05/26 07:53:44]
5月26日午前7時15分ころ、根室市川口地区における熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(01
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/05/25 18:46:24]
令和7年5月25日午後4時28分頃、川上郡標茶町字オソツベツ付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報してください。配