新年のご挨拶 |
2017/01/06 14:15:08 |
新年、明けましておめでとうございます。昨年の八雲警察署管内の犯罪発生状況は、住民の皆様を始め、各関係機関のご協力により、刑法犯認知件数がここ数年と比較し減少傾向となりましたが、年末に自動販売機荒らし等の窃盗事件が多発するなど、まだまだ油断できない状況です。不審者・不審車両の目撃情報など、住民の皆様からの通報や情報提供が、犯罪発生の抑止・検挙活動の大きな助けとなりますので、今後とも、ご協力をよろしくお願いします。また、来週1月10日は「110番の日」です。事件や事故の緊急事態は110番、困りごとなどの相談は警察相談専用電話「♯9110」をご利用いただき、適切な110番通報の運用についても、ご協力をよろしくお願いします。【配信:八雲署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審な電話に気を付けてください (北海道)
[2025/05/28 20:09:09]
本年5月28日午後4時7分頃、長万部居住男性の携帯電話に対し、大阪府警を名乗る男性から、「ある人物を逮捕した際に、あなた名義のキャッシュカードを押収した。事件に関与していないか」等という不審
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/05/28 18:24:47]
令和7年5月28日午後3時頃、日高郡新ひだか町三石蓬栄において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に避難してから通報してください。配信:静内警察署配信解除
- 熊の目撃情報! (北海道)
[2025/05/28 18:10:32]
5月28日午後3時30分頃、檜山郡江差町字田沢町付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配信:江差警
- 函館市内でSNS型投資詐欺事件が発生!(R7.5.28) (北海道)
[2025/05/28 17:54:03]
令和7年3月6日、被害に遭われた方が動画サイトに表示された投資の広告を見つけアクセスしたところ、SNSアカウントにつながり、同アカウントから投資アプリに誘導され、同アプリを追加しました。その
- 声かけ事案の発生について (北海道)
[2025/05/28 17:13:18]
令和7年5月27日午後3時15分頃、岩見沢市幌向南1条3丁目の公共交通機関施設において、女子児童が女性から「君たちはどこに住んでいるの」と声を掛けられる事案が発生しました。女性の特徴は、年齢