北海道 ほくとくん防犯メール
【北署】還付金詐欺の発生
2016/09/13 15:17:02
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 9月12日、石狩市内居住の高齢者宅に、石狩市役所国民健康保険課を名乗る男から「過去5年間に医療費の過払い金がある、封書を送ったが先月が期限だったので電話した。」旨の電話がありました。 
 その後指示された金融機関で、犯人から携帯電話越しに指示を受けATMを操作し、約99万円を振り込みましたが、不審に思い市役所に確認して今回の件が詐欺と発覚し、お金を引き出される前に口座を凍結させ、被害は回避できました。
 犯人は「期限が切れている。」等の文言で不安を煽り、騙そうとします。
 市の職員や銀行員等が、電話で指示してATMを操作させることはありません。
 もし、自宅にこのような電話がきたらすぐに110番通報して下さい!
【配信:北警察署】
 

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊様の動物の出没 (北海道)
    [2025/10/28 19:30:34]
    10月28日午後5時10分頃、小樽市最上2丁目付近において、熊のような動物が目撃されています。熊を目撃した場合は、絶対に近寄らないでください!!まずは身の安全を確保し、自治体や警察に通報する
  • 熊の目撃情報(中標津町) (北海道)
    [2025/10/28 19:20:13]
    令和7年10月28日午後4時25分頃、標津郡中標津町東8条付近において熊様の動物3頭の目撃情報がありました。熊を見かけた場合は決して近づかず、熊を刺激することなく安全な場所に避難し、警察へ通
  • SNS型投資詐欺事件の発生について (北海道)
    [2025/10/28 19:16:52]
    北見警察署管内において、SNS型投資詐欺が発生しました。被害者(北見市内に居住する男性)は、令和7年8月9日から同年10月16日までの間、投資家を名乗る犯人と、SNSで、「株式投資で高額な利
  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/28 18:53:36]
    10月28日午後5時0分頃、浦河郡浦河町東町かしわ付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、安全な場所に避難してから警察に通報するようにお願いします。【配信:浦河警察署】配信
  • 熊の目撃について(令和7年10月28日) (北海道)
    [2025/10/28 18:50:41]
    令和7年10月28日午後4時20分頃、北海道広尾郡広尾町字野塚付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことはせずに慌てず、その場から離れて安全な場所に避難してください

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【北署】還付金詐欺の発生