不審者の連続出没! |
2016/09/11 09:25:25 |
9月9日午後11時頃から9月10日午前1時頃までの間、白石区栄通1丁目、北郷1条3丁目、本通8丁目北、本通9丁目南において、帰宅途中の女性が下半身を露出した不審者を目撃する事案が連続発生しました。犯人の特徴はいずれも40歳から50歳くらいの中年の男で、キャップ帽を被った男です。
夜間帰宅する時はなるべく明るく人通りの多い道を選んで歩きましょう。また、携帯電話を操作したり、イヤホンで音楽を聴きながら歩く「ながら歩き」は不審者が近付いていることに気がつかない場合があるので注意しましょう。不審者を見かけた場合は身の安全を最優先にしてその場からすぐに逃げてから、110番通報して下さい。(配信:白石警察署)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 声を掛けてくる不審者に注意【江別警察署】 (北海道)
[2025/10/10 19:18:56]
声を掛けてくる不審者に注意令和7年10月10日午後1時30分頃、江別市豊幌花園町の路上で、女児が不審者に声を掛けられる事案が発生しました。不審者の特徴は年齢60歳くらい、身長160センチメー
- 熊が目撃されました (北海道)
[2025/10/10 19:00:07]
令和7年10月10日午後4時5分頃、石狩市花川東付近で熊が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしましょう。
- 消防局や保健局をかたる者からの電話に注意!(10月10日) (北海道)
[2025/10/10 18:37:10]
10月10日、東区居住の方の固定電話に、消防局や保健局をかたる者から電話があり、個人情報を聞き出そうとする、保険証が使えなくなると言われるなどといった不審な電話が連続発生しています。身に覚え
- 全国地域安全運動と厚岸地区防犯ふれあいコンサートについて (北海道)
[2025/10/10 17:58:55]
令和7年10月11日から10月20日までの10日間、『令和7年全国地域安全運動』が実施されます。「子供と女性の犯罪被害防止」や「特殊詐欺等の被害防止」を取組み重点として、犯罪や事故のない安全
- 令和7年全国地域安全運動の実施について (北海道)
[2025/10/10 17:43:30]
10月11日から10月20日までの間、「全国地域安全運動」を実施します。期間中、「特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止」「子供と女性の犯罪被害防止」を運動重点として定め、関係機関、