不審電話に要注意!! |
2016/09/09 13:26:57 |
8月下旬、砂川市内の高齢者宅に身に覚えのない会社から債券購入案内の入ったパンフレットが送付されてきました。数日後、大手電話会社を名乗る男から「パンフレット届いていませんか。そのパンフレットを回収しに行きます。」などと電話がかかってくるも、回収しに来ることはなく、後日、同じ男から「パンフレットは必要なくなったので処分していい。」などと電話があり、電話の内容から特殊詐欺の予兆電話の可能性があります。金銭の要求等はありませんでしたが、お金にまつわる電話がかかってきたときは、容易に答えることなく、家族や警察に相談して下さい。配信:砂川警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- パソコン画面に「サポートセンターへ連絡してください。」旨の画面が表示されたら注意! (北海道)
[2025/05/18 19:01:18]
パソコン画面に「サポートセンターに連絡してください。」旨の画面が表示された場合は詐欺を疑いましょう。また、この画面とともに表示された電話番号に電話を掛けると、ネットバンキングのパスワードなど
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/05/18 18:47:34]
5月18日午前9時20分頃、北見市留辺蘂町富士見において、熊の目撃がありました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。熊に遭遇した時は、ゆっくりと後退するなどして
- 児童に対する声かけ事案の発生について (北海道)
[2025/05/18 18:46:04]
令和7年5月16日午後2時5分頃、北見市清月町付近において、児童が徒歩で下校中、後方から近付いてきた男に「おはようございます。」と声を掛けられた為、児童が「おはようございます。」と返答すると
- 住所の訂正について (北海道)
[2025/05/18 17:50:06]
5月18日に【熊の出没に注意!!!】のメールを配信致しましたが、目撃場所の住所が間違っておりましたので訂正致します。檜山郡【厚沢部町】字湯ノ岱付近と配信しましたが、正しくは檜山郡【上ノ国町】
- 熊の出没に注意!!! (北海道)
[2025/05/18 16:41:36]
5月18日午後2時36分頃、檜山郡厚沢部町字湯ノ岱付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配信:江差