侵入窃盗に注意! |
2016/04/26 14:03:35 |
この4月中、美唄市近郊の一般住宅や会社事務所において、窓ガラスが割られ、現金が盗まれる侵入窃盗事件が発生しています。多額の現金を室内に置かないようにし、センサーライト等の防犯機器を活用するなど、被害の防止に努めましょう。また不審者を見かけたら警察に通報して下さい。配信:美唄警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- タイヤ盗難が増加しています! (北海道)
[2025/07/03 11:13:59]
道内では、5月末時点で昨年の3倍近くタイヤ・ホイールの窃盗被害が発生しています。保管中の今の時期こそ、保管状況の確認をお願いします。タイヤを保管する際は、・車庫や物置等、鍵のかかる場所に保管
- 不審な電話が入っています! (北海道)
[2025/07/03 11:03:32]
令和7年7月3日午前9時45分頃、津別町にお住いの方の固定電話に不審な電話が入りました。自動ガイダンスで「国税調査に関する電話です。証券・株式の問い合わせは1番、税金関係の問い合わせは3番を
- 架空料金請求詐欺事件の発生! (北海道)
[2025/07/03 10:41:26]
本年4月20日頃、北見警察署管内に居住する男性がSNSからデートサイトの会員登録を申し込んだところ、「会員となるためには3つのステップが必要」「女性の身を守るための費用が必要」「支払ったお金
- 不審者の訪問に注意!! (北海道)
[2025/07/03 10:30:34]
令和7年7月2日午後4時0分頃、北海道恵庭市恵み野東3丁目付近において、お菓子を持った不審者が住宅のインターホンを押して訪問する事案が発生しました。不審者の特徴は、黒色短髪、眼鏡着用の男で、
- ニセ警察官詐欺に注意! (北海道)
[2025/07/03 10:29:27]
令和7年7月2日、本別町内にお住まいの方の携帯電話に、長野県警を名乗る男から不審電話がかかってきました。警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容