北海道 ほくとくん防犯メール
熊本地震義援金詐欺に気をつけて
2016/04/19 17:41:34
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 この度の熊本地震により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。このような悲しい出来事があった一方で、被災者への義援金を募る活動に便乗し、お金を騙し取る義援金詐欺が発生するおそれがあります。東日本大震災の際は、市役所職員を名乗り義援金の振込みを依頼する詐欺の電話等がありました。皆様の善意を無にするような卑劣で悪質な行為は決して許してはおけません。このような電話があった場合はすぐに警察に相談を!被災された方々の一日も早い復興をお祈り申し上げます。配信:函館中央警察署

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃 (北海道)
    [2025/10/07 07:04:43]
    令和7年10月6日午後7時50分頃、札幌市中央区宮の森付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難をするようにしてください。【配信:西警察署】配信解除
  • クマの目撃情報についてR071006、R071007 (北海道)
    [2025/10/07 07:00:20]
    令和7年10月6日午後10時30分から令和7年10月7日午前4時0分頃までの間、二海郡八雲町熊石見日町及び熊石黒岩町において、複数回の熊の目撃状況がありました。うち、1件については国道229
  • 【熊の目撃について(10月6日)】 (北海道)
    [2025/10/06 22:07:10]
    10月6日午後8時0分ころ、厚岸郡厚岸町別寒辺牛付近で、熊1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくことなく安全な場
  • 熊の目撃 (北海道)
    [2025/10/06 20:40:19]
    10月6日、江差町字本町において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した場合は絶対に近づかず、速やかにその場から離れて、安全な建物に避難してください。配信:江差警察署配信解除はこちら(北海道
  • SNS型投資詐欺の発生 (北海道)
    [2025/10/06 18:56:12]
    被害者は、本年8月上旬、著名人が推奨するAI投資サイトを発見し、SNSグループに招待され、犯人の指示に従って、株式投資名目で、同年9月12日から同月24日までの間、合計4回にわたり、2,99

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
熊本地震義援金詐欺に気をつけて