| 子供の見守り活動について | 
				  
				    | 2016/04/06 10:04:54 | 
			  
         
        
        
        
         本日4月6日から、春の全国交通安全運動が開始されました。
 交通事故死亡ゼロを目指し、子供と高齢者の交通事故防止、自転車の安全利用の推進、全ての座席シート及びチャイルドシートの正しい着用の徹底、飲酒運転の根絶の4点を重点に各種違反・事故の撲滅に向けた活動を実施しています。
 これから、進学などで通学路が変わる児童もおりますので、不慣れな道を登下校する児童たちを地域の目で見守り、犯罪や事故に遭わない町作りを推進していきましょう。
 また、この防犯メールを登録して頂いている皆様については、今後も事件・事故や詐欺被害防止など各種情報発信を行っていきますので、周りのご友人などに防犯メールの存在を広めて頂きまして、更なる情報の共有に繋がるようご協力をよろしくお願い致します。
配信:江差警察署
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 郵便局をかたる不審電話に注意してください (北海道)
            [2025/10/31 14:32:49] 10月31日、深川警察署管内に不審な自動音声電話がかかってきています。内容は「日本郵便局です。お客様のお荷物配送サービスが利用できなくなります。オペレータと話したい方は9を押してください」な 
- SNS型投資詐欺事件 (北海道)
            [2025/10/31 14:22:50] 被害者は、令和7年10月18日、SNSの副業広告の入口として犯人Aとやり取りを開始し、視聴した動画のスクリーンショットを送信して収入を得る副業を開始した。同副業を続ける傍ら、犯人BからFX投 
- R7.10.31熊の目撃 (北海道)
            [2025/10/31 14:00:48] 令和7年10月31日午前7時40分頃、千歳市中央付近において、熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、すぐにその場から離れて下さい。配信:千歳警察署配信解除はこちら(北海道警察 
- 不審者の出没事案の解決について (北海道)
            [2025/10/31 13:52:43] 令和7年9月18日と同年10月14日、札幌市豊平区福住2条4丁目付近における不審者出没事案については、その後の捜査により解決しました。捜査へのご協力ありがとうございました。配信:豊平警察署配 
- 熊の目撃情報!! (北海道)
            [2025/10/31 13:50:14] 令和7年10月31日、「本日午前11時15分頃、久遠郡せたな町大成区長磯付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な場