ゴミの焼却ダメ!絶対! |
2016/04/01 16:00:32 |
スポンサーリンク
転居や雪解け後の片付け等による家庭ゴミがたくさん出る時期となりました。
これらのゴミは必ず自治体のルールに従って処分してください。
家庭でのゴミの焼却処分は法律で禁止されており、季節柄、空気が乾燥しているため火が燃え移ることもあり、危険です。
またゴミを燃やすと人体に有害な物質が作られてしまい、周辺が汚染されてしまう可能性があります。
自治体のホームページやルールブック等を参考にしてきちんと分別し、適正に処理し、きれいで安心した街作りにご協力お願いします。<標語コンクール入選作品〜地域安全 みんなで守ろう 街作り>配信:池田警察署
これらのゴミは必ず自治体のルールに従って処分してください。
家庭でのゴミの焼却処分は法律で禁止されており、季節柄、空気が乾燥しているため火が燃え移ることもあり、危険です。
またゴミを燃やすと人体に有害な物質が作られてしまい、周辺が汚染されてしまう可能性があります。
自治体のホームページやルールブック等を参考にしてきちんと分別し、適正に処理し、きれいで安心した街作りにご協力お願いします。<標語コンクール入選作品〜地域安全 みんなで守ろう 街作り>配信:池田警察署
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について(新得町) (北海道)
[2025/04/14 18:00:29]令和7年4月14日午後2時30分頃、新得町字トムラウシで、熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください。
- 「+」から始まる電話番号に注意! (北海道)
[2025/04/14 17:03:44]滝川警察署管内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる電話番号からの不審電話がありました。電話の内容は、警察官を名乗る者から「心当たりはありませんか、強制捜査になりますがよろしいですか。」
- 警察官を名乗る電話に注意! (北海道)
[2025/04/14 15:35:09]本日4月14日午後1時25分頃、根室市内に居住する方の携帯電話に、山口県警察捜査二課を名乗る男から「詐欺事件で主犯の男を逮捕した。男の家にはキャッシュカードがあり、その中にあなたの名義のキャ
- パソコン画面に「ウイルス感染した」旨の画面が表示されたら注意! (北海道)
[2025/04/14 15:19:22]パソコン画面に「ウイルス感染した」旨の画面が表示された場合は詐欺を疑いましょう。また、この画面とともに表示された電話番号に電話を掛けると、パスワードなどの個人情報を聞きだされてしまい、パソコ
- 自転車には防犯登録と「ツーロック」を。 (北海道)
[2025/04/14 14:47:47]例年、雪解けを迎えると、自転車を利用する機会が増えるとともに、自転車の盗難被害が増加する傾向にあります。大切な自転車を守るために、自転車には備え付けの錠のほか、丈夫なU字型錠などで「ツーロッ