北海道 ほくとくん防犯メール
空き巣の発生!
2015/11/09 19:12:32
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
11月8日午後7時から8日午前1時までの間、中央区南4条に所在するマンションで、ベランダ窓を無施錠状態で外出中、室内から高額の現金が盗まれる事件が発生しました。外出する際には、玄関、窓には必ず施錠し、被害を防ぎましょう。また、マンションエントランス等を徘徊しているような不審者を見かけた際には110番通報して下さい。【配信:中央署】

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 還付金名目の不審電話に注意! (北海道)
    [2025/02/15 10:21:59]
    2月14日、札幌市厚別区内の一般女性方に、区役所職員を名乗る男から「医療保険の戻りがあります。銀行口座にお金が振り込まれます。キャッシュカードの暗証番号を教えてください。その暗証番号は使われ
  • 不審者の出没について (北海道)
    [2025/02/15 09:03:38]
    令和7年2月15日午前1時頃、札幌市中央区南7条西8丁目付近において、女性が見知らぬ男から「神があなたに声をかけろと言った」などと声を掛けられる事案が発生しました。男は年齢50から60代くら
  • 侵入窃盗事件の発生!(苫小牧市) (北海道)
    [2025/02/15 09:02:00]
    2月13日から2月14日にかけて、苫小牧市字錦岡や苫小牧市明徳町に所在する事業所において、窓ガラスを破壊されるなど窓から屋内に侵入されて現金などを盗まれる事件が発生しています。高額の現金の保
  • 預貯金詐欺事件の発生について (北海道)
    [2025/02/15 08:02:02]
    本年2月13日、東区の自宅固定電話に金融機関の職員を名のる男から「還付金がある。カードが古くなっているので、新しいのに変える。」との電話が来て、その後、自宅を訪問した男に、キャッシュカード等
  • 不審な電話に注意! (北海道)
    [2025/02/14 18:42:45]
    2月14日、美唄市にお住まいの方に対して、警察官を語る不審な電話が来ています。不審な電話が来た際は、すぐに警察に110番通報してください。【配信:美唄警察署】配信解除はこちら(北海道警察のホ

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
空き巣の発生!