| マイナンバー制度に関する不審電話に注意! | 
				  
				    | 2015/10/14 16:50:12 | 
			  
         
        
        
        
         マイナンバー制度に関する不審電話が全国的に多発し、詐欺被害も発生しています。
 手口として考えられるのは、「あなたのマイナンバーを教える」等と電話してきて個人情報を聞き出すもの、「あなたのマイナンバーが漏れているので、変更するのに費用が必要だ」「マイナンバーを人に教えることは法律違反だ。裁判の取り下げ費用としてお金が必要だ」等と現金を要求してくるもの等が考えられます。
 公的機関が電話でマイナンバーを伝えたり、逆にマイナンバーを聞き出すことは絶対にありません。
 電話を受けて「おかしいな」と少しでも思ったら、すぐに警察署又は警察相談ダイヤル(#9110)まで通報して下さい。
●配信:旭川東警察署
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - キャッシュカードの盗難に注意! (北海道)
            [2025/10/31 16:54:09] 北海道内において、警察官、官公庁の職員、金融機関職員などを騙った者が、自宅まで赴いてキャッシュカードをだまし取る事件が発生しています。警察官などがキャッシュカードを預かることはありません。身 
- 熊の目撃について (北海道)
            [2025/10/31 16:34:09] 令和7年10月31日午後1時19分頃、留萌市大字留萌村字エトウエンベツにおいて、熊の目撃情報がありました。各地で熊の目撃が相次いでいます。熊を目撃した場合は決して近づくことなく、早急に安全な 
- 熊の出没(上ノ国町10月31日) (北海道)
            [2025/10/31 16:28:46] 10月31日午後0時23分頃、檜山郡上ノ国町字小砂子付近において、熊の目撃情報がありました。上ノ国町では現在ヒグマ注意報が発令されております。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速や 
- 熊の目撃について(10月31日 神山地区) (北海道)
            [2025/10/31 16:27:38] 10月31日午後2時21分頃、松前町字神山付近において、熊2頭の目撃がありました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、身の安全を確保してから自治体や警察にご連絡ください。【配信元:松前警 
- クマの痕跡(フン)の発見について (北海道)
            [2025/10/31 15:15:26] 10月31日午前8時ころ、木古内町字札苅周辺でクマのフンの目撃情報がありました。クマの行動が活発化する深夜から早朝にかけての不要不急の外出、単独での外出は避けるようにしてください。クマを目撃