不審電話にご注意! |
2015/10/07 18:10:36 |
本日夕方頃、赤平市内に居住する一般住宅に、市役所職員を名乗る不審電話がかかってきました。内容は、若い感じの男性の声で、市役所のタグチと名乗り、「一人暮らしですよね?」「介護保険要介護1ですよね?」等と聞いてくるもので、不審に感じて何度か聞き返すと、一方的に電話を切ったという状況です。このような心当たりのない不審電話がかかってきた場合は、対応せず、警察に連絡して下さい。:赤歌警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の足跡の発見! (北海道)
[2025/05/16 18:05:52]
令和7年5月16日午前11時20分頃、苫小牧市字植苗において、熊の足跡を発見しました。熊を目撃した際は安全な場所に逃げてから、110番通報をお願いします。配信:苫小牧警察署配信解除はこちら(
- 熊様の野生動物の目撃について (北海道)
[2025/05/16 17:20:36]
令和7年5月16日午前2時頃、広尾郡大樹町字晩成付近において、熊様の野生動物が目撃されました。熊に遭遇した際は、大変危険ですので、安全な場所に避難して下さい。配信:釧路方面広尾警察署0155
- 詐欺の予兆電話がかかってきています (北海道)
[2025/05/16 15:09:45]
5月に入ってから、手稲区内の住宅に、電話回線業者のカスタマーセンターや区役所を名乗る相手から、詐欺の予兆と思われる電話がかかってきています。国際電話番号からかかってくる電話による特殊詐欺の被
- 熊の出没(新得町) (北海道)
[2025/05/16 15:02:44]
令和7年5月16日午前9時10分頃、新得町字トムラウシで熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください。(配信:
- ほくとポリスの活用について!!! (北海道)
[2025/05/16 14:11:20]
北海道警察公式防犯アプリ「ほくとポリス」では、お住まいの地域だけではなく、道内各警察署が配信する『ほくとくん防犯メール』を確認することができます。ほくとくん防犯メールでは、不審者情報や特殊詐