年金情報流出にからむ詐欺に注意 |
2015/06/03 18:26:29 |
日本年金機構が保有する年金加入者の「基礎年金番号」「氏名」等の個人情報が、不正アクセスにより流出し、すでに、東京などでは、日本年金機構の職員等を名乗り家族構成を尋ねる等の不審な電話がかかってきています。今後、道内でも日本年金機構の職員等を名乗り、「流出した年金番号の変更にお金がかかる」等の電話や現金を振り込ませようとする特殊詐欺の発生が予想されますので、注意して下さい。「年金番号が流出した」等の電話がかかってきたら、まず警察や家族等に相談しましょう。【配信:警察本部生活安全企画課】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃10/5 (北海道)
[2025/10/05 18:58:13]
令和7年10月5日午後1時47分頃、置戸町の道路上において、熊1頭が目撃されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。熊を目撃した際は、近寄ることなく安全な場
- クマの目撃 (北海道)
[2025/10/05 18:52:24]
10月5日午後4時12分頃、石狩市浜益区実田付近において、子熊2頭の目撃情報がありました。クマの目撃情報が増えていますので、付近を通行する際は注意してください。熊を目撃した場合は、安全な場所
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/10/05 17:00:47]
本日午後2時46分頃、三笠市大里付近の田畑において、子熊1頭の目撃情報がありました。熊を見かけた際には、近づくことなく、安全な場所に避難してから、警察署や市役所に連絡してください。【配信:札
- 熊の出没 (北海道)
[2025/10/05 16:35:02]
10月5日午前10時41分、函館市鶴野町付近において、クマによる食害がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから、警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(
- 熊の目撃!! (北海道)
[2025/10/05 16:33:35]
10月5日午前11時55分、函館市尾札部町付近において、クマの目撃がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(北海