北海道 ほくとくん防犯メール
息子や孫を騙る不審電話に注意!
2015/03/11 16:42:07
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
3月11日、恵庭市内で、特殊詐欺の予兆が疑われる不審電話が3件連続で発生しました。1件目は息子を騙り「喫茶店で鞄をなくした。大事な書類が入っている。」2件目は孫を騙り「上司ともめてお金が必要だ。」3件目は孫を騙り「苫小牧で交通事故に遭った。現場で大事な書類が盗まれた。」という内容でした。いずれも被害者が詐欺を見破り被害には遭っていません。本年3月中、札幌市内やその周辺で、息子や孫を騙る電話が連続してかかってきており、詐欺被害も多発し被害総額が1億円を超えています。息子や孫を騙る不審電話がかかってきたときは、必ず家族や警察に確認して詐欺被害防ぎましょう。発信:千歳警察署

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • タイヤ盗難被害に注意! (北海道)
    [2025/10/06 10:00:10]
    近年道内では、自動車のタイヤ盗難被害が増加しています。タイヤの盗難被害は、例年、春や秋のタイヤ交換時期に発覚することが多く、保管方法が不十分である場合が多いです。タイヤを保管する際は、「車庫
  • 熊の目撃情報(10月6日 白坂、大津地区) (北海道)
    [2025/10/06 09:56:03]
    本日10月6日の早朝、松前町内で2件の熊の目撃がありました。1件目は、午前5時10分頃、松前町字白坂付近路上において、2件が、午前6時50分頃、松前町字大津付近において、それぞれ熊1頭が目撃
  • 熊様の動物の目撃情報 (北海道)
    [2025/10/06 09:32:07]
    10月6日午前6時10分頃、小樽市末広町において、熊様の動物が目撃されました。熊を目撃したときは、身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報してください。配信:小樽警察署配信解除はこちら(北
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/06 09:28:33]
    令和7年10月6日午前6時45分頃、寿都郡寿都町字湯別町付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は近寄らず、安全な場所に避難してから、役場や警察に通報をお願いします。配信:寿都
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/06 09:13:04]
    令和7年10月5日午後7時15分頃、島牧郡島牧村字持田付近において、熊2頭が目撃されました。熊を目撃した場合は近寄らず、安全な場所に避難してから、役場や警察に通報をお願いします。配信:寿都警

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
息子や孫を騙る不審電話に注意!