偽警察官に注意!〜沼田警察署 |
2015/02/27 15:49:51 |
道内の一般世帯に、警察官を騙った不審な電話が多数架かっています。この電話は、警察本部の捜査課や生活安全課等の警察官を名乗って、家族の在宅状況を聞き出そうとしたり、振り込め詐欺等の被害にあっているかも知れないと不安にさせ、偽の金融関係調査機関に電話をさせようとするものです。警察が被害確認の指示等を、電話で被害者にすることはありません!怪しいと感じたら、直ぐに電話を切って警察にお知らせ下さい。【配信:沼田警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没 (北海道)
[2025/05/23 14:24:21]
令和7年5月22日午後10時48分頃および5月23日午前11時15分頃、いずれも千歳市泉沢において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでく
- つきまとい事案の発生 (北海道)
[2025/05/23 14:22:05]
5月22日午前6時15分頃、中央区北1条西4丁目付近から東区北19条東16丁目付近までの間、女性が男につきまとわれる事案が発生しました。男は年齢60歳くらい、身長170センチメートルくらい、
- オレオレ詐欺の発生について (北海道)
[2025/05/23 14:10:13]
令和7年3月8日頃から同年4月11日までの間、旭川市内に居住する80歳代女性の元へ公務員を名乗る男等から電話があり、「金融機関の中にいる犯罪者を探す仕事をしている。」「お金を調べたいから貸し
- 警察官を名乗る詐欺電話に注意しましょう (北海道)
[2025/05/23 13:36:13]
5月23日午前10時49分頃、根室市内に居住する方の携帯電話に、「+87」から始まる国際電話番号から「徳島県警で捜査中の詐欺グループが摘発された際、あなた名義の銀行のキャッシュカードが押収さ
- 熊の目撃情報(5月23日長節地区) (北海道)
[2025/05/23 13:35:47]
5月23日午前11時20分ころ、根室市長節地区における熊2頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(0