|
特殊詐欺被害に注意【江別警察署】 |
|
2025/11/25 15:36:49 |
特殊詐欺被害に注意
令和7年11月24日、江別市内に居住する方のパソコンがフリーズし、その警告画面に表示された電話番号に電話をかけ、片言の日本語を話す外国人風の男から言われるがままに、自分が使用するネットバンキングのパスワード等をパソコンに入力したため、口座からお金をだまし取られたほか、ギフトカードを購入させられ、ギフトカードのコードもだまし取られる詐欺が発生しています。
このように、偽の警告画面を表示させ、問題を解決するためのサポートという名目で金銭をだまし取ろうとする詐欺の手口があります。
みなさんの不安を煽るメッセージが表示されたり、警告音が流れたりしますが、慌てずに落ち着いて家族や警察相談専用電話『♯9110』に相談してください。
【情報配信元:江別警察署011−382−0110】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃について(11月25日) (北海道)
[2025/11/25 18:38:02]
本年11月25日午後3時40分頃、岩見沢市日の出台10丁目付近で、熊1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくことな
- 警視庁を名乗る不審電話に注意! (北海道)
[2025/11/25 17:02:57]
令和7年11月20日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話から「警察庁の捜査2課八田です。三菱UFJ銀行のあなた名義の口座が特殊詐欺事件で使われています。あなた
- 警察を名乗る不審メールに注意! (北海道)
[2025/11/25 17:02:31]
令和7年11月19日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に警察を名乗る者から「あなたはマネーロンダリングの疑いがあります。保釈金として150万円を口座に振り込んでください。捜査終了後、保
- 詐欺メールに注意!! (北海道)
[2025/11/25 17:01:14]
令和7年11月19日、室蘭警察署管内にお住まいの方の携帯電話に警察を名乗る者から「あなたは逮捕されるので、保釈金150万円を振り込んでください。警察庁組織犯罪対策」というメールが届きました。
- 不同意性交等事件の発生 (北海道)
[2025/11/25 16:25:41]
11月24日午前3時頃、札幌市東区内の住宅において、男が室内に侵入し、女性の体を触るなどの不同意性交等事件が発生しました。犯人の特徴は、年齢30歳代くらい、身長不明、体格中肉、黒色短髪、色不