|
警察官を騙る巨額詐欺事件被害の発生! |
|
2025/11/14 19:20:08 |
11月13日、オホーツク総合振興局管内に居住する40歳代男性のスマートフォンに、警察官をかたる者から「あなた名義のキャッシュカードが押収されている。」と電話があり、その後SNSに誘導され、検察官をかたる男などから「被害者があなたの口座にお金を振り込んでいる。逮捕状と凍結捜査令状が出ている。あなたが犯罪に関与しているか調べるため、お金を振り込んで欲しい。」などと言われ、男性は2回にわたり、指定された口座に現金総額約2000万円を振り込み、詐欺被害に遭いました。警察が逮捕や調査名目で現金を振り込ませることは絶対にありません。こうした話は全て詐欺ですので、お金を振り込んだりする前に家族や警察に相談してください。「詐欺電話がきたら#9110」 配信:網走警察署
配信停止はこちら
↓
http:www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 公然わいせつ事案の発生について (北海道)
[2025/11/14 19:57:07]
令和7年11月14日午後3時頃から午後3時30分頃に三笠市高美町付近道路上において、女子児童が下半身を露出した男から声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢50〜60歳くらい、身長
- 熊の目撃情報について(11月14日) (北海道)
[2025/11/14 19:37:55]
令和7年11月14日午後4時15分頃、北海道茅部郡森町字赤井川付近において、熊を目撃したとの通報がありました。目撃した場合には、大変危険ですので、決して近寄ることはせず、警察署に通報してくだ
- 警察官を騙る巨額詐欺事件被害の発生! (北海道)
[2025/11/14 19:20:08]
11月13日、オホーツク総合振興局管内に居住する40歳代男性のスマートフォンに、警察官をかたる者から「あなた名義のキャッシュカードが押収されている。」と電話があり、その後SNSに誘導され、検
- SNSを利用した詐欺に注意!! (北海道)
[2025/11/14 18:11:47]
11月7日頃、オホーツク振興局管内居住の男性がSNSを利用中、面識のない女性をかたる者から、「簡単にお金を稼ぐ方法がある。」等とサイトを紹介される事案がありました。SNSで「簡単に稼げる」な
- 警察官をかたる電話に注意 (北海道)
[2025/11/14 17:30:10]
本年11月13日、浦河警察署管内に居住する方の携帯電話に、北海道警察中央警察署の警察官をかたる不審な電話がありました。これまでは国際電話番号を表示させた詐欺の電話が多かったですが、最近は「0