北海道 ほくとくん防犯メール
灯油盗難に注意!
2025/11/13 11:07:58
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 11月に入ってから寒さが増してきました。灯油価格高騰に伴って灯油を被害品とする窃盗事件が増えてくる季節になってきました。被害を防止するためにホームタンクに盗難防止器具を取り付けたり、ポリタンクを鍵のかかる保管場所に保管するようにしましょう。


配信:門別警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報【R7.11.11】 (北海道)
    [2025/11/13 14:32:06]
    令和7年11月11日午前9時50分頃、札幌市豊平区平岸3条8丁目付近において、女性が男につきまとわれる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40歳代くらい、身長160から170センチメートルく
  • 車上ねらいの発生 (北海道)
    [2025/11/13 14:00:26]
    11月12日、当署管内において、一般住宅の敷地内に駐車していた無施錠の車両から、現金が窃取される車上ねらいが発生しました。犯人は、手間がかからなく、簡単に盗める方法や場所を好みます。犯罪被害
  • 「保険局」を名乗る不審電話に注意!! (北海道)
    [2025/11/13 13:16:09]
    令和7年11月13日現在、遠軽町内において、「保険局」を名乗るものから音声ガイダンスによる不審電話を複数確認しています。「+」から始まる国際電話番号など身に覚えのない電話番号からの着信は、詐
  • 熊の目撃情報(11月12日落石東地区) (北海道)
    [2025/11/13 11:14:14]
    11月12日午後10時ころ、根室市内落石東地区における熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(015
  • 「ながら見守り」活動 (北海道)
    [2025/11/13 11:12:41]
    日高町の一部企業では、防犯ボランティアの一環として「ながら見守り」活動を行っています。日常生活を送るなかで、気軽に防犯の視点を持って「愛犬の散歩をしながら」「買い物に行きながら」など、子供た

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
灯油盗難に注意!