|
オレオレ詐欺の発生について【江別警察署】 |
|
2025/11/12 09:45:29 |
オレオレ詐欺の発生について
令和7年11月11日、江別市内のご家庭に警視庁等の警察職員を名乗る犯人から「先日詐欺グループを逮捕したところ、あなた名義のキャッシュカードが見つかり事件の共犯者として疑いがかけられています。疑いを晴らすためにあなたの所有している口座の紙幣を調査する必要があります。」といった内容の電話があり、指定された口座にお金を振り込み、約100万円をだまし取られる事案が発生しました。
「警察が指定した口座に振り込んでください。」という話は詐欺です。
不審な電話が来た際には、近くの警察署に通報、または警察相談電話『#9110』に電話してください。
【情報配信元:江別警察署011−382−0110】
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ピンときたら110番 (北海道)
[2025/11/12 15:00:39]
全国警察では総力を挙げて指名手配被疑者の追跡捜査等を行っておりますが、未だ逃走中の指名手配被疑者を1人でも多く、早期に発見、検挙するためには、捜査に対する皆様のご理解とご協力が欠かせません。
- SNS型投資詐欺事件の発生について (北海道)
[2025/11/12 14:58:27]
令和7年7月上旬、西警察署管内に居住の方がSNSで女性と知り合い、その後、中国人経済学者を名乗る女性の叔父からドルや金の投資を勧められ、海外の資産運用会社名をかたるアプリを登録しました。その
- 盗難事件発生!! (北海道)
[2025/11/12 14:57:03]
沙流郡日高町厚賀町の一般住宅において、屋外に干していたサケが盗まれる事件が発生しました。泥棒被害を防ぐために、鍵のかかる建物内に保管するなど防犯対策をとりましょう。配信:門別警察署配信解除は
- 不審電話に注意を! (北海道)
[2025/11/12 14:53:42]
沙流郡日高町に居住する女性のスマートフォンに、「カスタマーサービスです。利用料金について確認したいことがあります。○○にお電話ください。」と不審なショートメッセージが送信されました。企業名が
- 痴漢の発生について【R7.11.11】 (北海道)
[2025/11/12 14:41:09]
令和7年11月11日午後11時頃、札幌市豊平区福住2条1丁目付近において、帰宅中の女性が男に体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、身長165センチメートルくらい、年齢50歳から60歳代