|
SNS型投資詐欺に注意 |
|
2025/10/18 12:00:25 |
SNSを通じて知り合った者から投資を進められ、複数回に渡って相手の指定口座に現金を振り込んだ結果、お金をだまし取られるという詐欺が発生しています。
「投資で簡単に利益が出る」などという広告や勧誘は詐欺の可能性があります。
少しでも不振に思ったら、すぐに警察相談専用電話「#9110」や警察署に相談してください。
【名寄警察署01654−2−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審電話に注意! (北海道)
[2025/11/08 14:23:19]
本日午前10時50分頃、芦別市居住の方の携帯電話に+(プラス)から始まる国際電話番号から着信があり、応答すると、関東総合通信局を名乗る男から「あなたの携帯電話番号を迷惑電話と認定したので2時
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/11/08 13:42:42]
令和7年11月8日午後0時15分頃、久遠郡せたな町大成区宮野付近において、熊2頭の目撃がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な場所に避難してから警察へ
- 熊の目撃情報(11月8日) (北海道)
[2025/11/08 11:50:26]
令和7年11月8日午前8時47分頃、北海道茅部郡鹿部町字本別付近において、熊1頭が目撃されました。目撃した場合には大変危険ですので決して近寄ることはせず、警察署に通報してください。配信:森警
- 熊様の動物の目撃情報 (北海道)
[2025/11/08 09:57:50]
令和7年11月8日午前6時25分頃、登別市中登別町付近において、体長約2メートルの熊様の動物が目撃されました。熊または熊様の動物を目撃したり、足跡やフンを発見した場合は近づかず、安全な場所へ
- 児童にスマートフォンを向ける不審者の出没 (北海道)
[2025/11/08 09:53:44]
11月6日午後3時30分頃、網走市潮見5丁目付近で、女子児童2名が、見知らぬ男性からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。男性は年齢20〜30歳くらい、身長約170センチメートル、中