北海道 ほくとくん防犯メール
不審な訪問やマーキングに注意しましょう
2025/10/17 15:01:34
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
犯罪グループは、家族構成や資産、留守にする時間等を把握するために訪問し、強盗や詐欺等の下見をしている可能性があります。不審な訪問の例として、買取り業者を名乗る者を家に入れたら、貴金属の保管場所を勝手に物色したり、撮影する行為。点検業者を名乗るものが、点検場所とは関係のない場所に入ろうとする行為等があります。不審なマーキングの例として、電気メーターやインターホンなどに見覚えのないシールや「19:00×」など時間を知らせるメモを貼る行為等があります。犯罪グループが下見をしている可能性があるため、知らない人が訪問したら、むやみに自宅や玄関に入れないこと。名刺や社員証の提示を求めましょう。不審なマーキングを見つけたら、剥がしたり取る前に写真を撮りましょう。もし不審な訪問やマーキングがあれば、警察署への通報、また緊急の場合は110番通報をしてください。

配信:倶知安警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/18 10:05:57]
    10月18日午前8時8分ころ、札幌市手稲区手稲金山付近(施設から約20メートル離れた地点)で、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は大変危険ですので、近づかないようにしてください。また
  • 女性を対象とした犯罪に注意(全国地域安全運動) (北海道)
    [2025/10/18 10:01:41]
    夕方から深夜にかけての時間帯は、女性を対象とした犯罪が増える傾向にあります。犯罪に遭わないために人通りがある明るい道を通るように心掛け、常に周囲を警戒しましょう。もし、後ろをつけられていると
  • 10/17 不審者に関する情報 (北海道)
    [2025/10/18 10:00:36]
    令和7年10月17日午後5時45分頃に天塩郡幌延町内の町営施設内で児童が遊戯中、外国人男性からスマートフォンを向けられる事案が発生しました。この男性の特徴は、身長160から170センチメート
  • 飲酒・喫煙は20歳から! (北海道)
    [2025/10/18 10:00:33]
    令和4年4月より、成年の年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、飲酒・喫煙の禁止年齢は引き続き20歳未満です。20歳未満の飲酒や喫煙は、成長期における身体に悪影響を与えるだけではなく、
  • 声かけ事案の発生について(10月7日) (北海道)
    [2025/10/18 08:31:26]
    令和7年10月7日午前8時頃から同日午前8時15分頃までの間、札幌市東区北36条東12丁目付近において、男児に対し「個人情報を教えて」などと声をかける不審者が出没しました。不審者は、年齢20

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審な訪問やマーキングに注意しましょう