「防犯パトロールデジタルスタンプラリー2025」の開催について |
2025/10/10 14:51:21 |
令和7年10月11日から20日までの「全国地域安全運動」を実施します。
全国地域安全運動の実施に伴い、滝川警察署では令和7年10月11日から令和8年1月31日まで間において、「防犯パトロールデジタルスタンプラリー2025」を開催します。
このスタンプラリーは、滝川市、砂川市、新十津川町、奈井江町、上砂川町、浦臼町にある商業施設等全44か所のチェックポイントを設置しており、参加者にはチェックポイントを巡りスタンプを集めながら、店内の巡回や通学路等の見守りを実施していただき、犯罪の防止や防犯意識の向上を目指すものです。
スタンプを集めると防犯や交通安全に関するメッセージ等が表示される仕様になっており、スタンプを10個以上集めると景品に応募することもできます。
詳しくは滝川警察署のホームページをご覧ください。(配信:滝川警察署)
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃(10月10日) (北海道)
[2025/10/10 22:22:52]
令和7年10月10日(金)午後8時30分頃、紋別郡西興部村字東興八興橋付近において、熊3頭が目撃されています。付近にお住まいの方や付近を通行される方は十分に注意して下さい。熊を目撃した場合は
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/10 20:30:33]
令和7年10月10日午後6時29分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/10 19:50:02]
本日午後3時30分頃、三笠市東清住町付近で、熊1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、熊を目撃した際は、近づくことなく、安全な場所に避難してから
- 声を掛けてくる不審者に注意【江別警察署】 (北海道)
[2025/10/10 19:18:56]
声を掛けてくる不審者に注意令和7年10月10日午後1時30分頃、江別市豊幌花園町の路上で、女児が不審者に声を掛けられる事案が発生しました。不審者の特徴は年齢60歳くらい、身長160センチメー
- 熊が目撃されました (北海道)
[2025/10/10 19:00:07]
令和7年10月10日午後4時5分頃、石狩市花川東付近で熊が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしましょう。