北海道 ほくとくん防犯メール
SNSアカウントの乗っ取りが多発!
2025/09/18 16:01:05
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 SNSのアカウントが乗っ取られる事案が相次いでいます。
 苫小牧警察署にも、アカウントを乗っ取られたという相談が多く寄せられています。
 手口の多くは、SNSでつながっているアカウントから「○○のアンバサダーの座を争っているので投票してほしい」「投票はSNSで行うので電話番号を教えてほしい」等とメッセージが届き、これに応じる形で電話番号やSNSアカウントの認証コードを送らせるというものです。
 犯人グループはアカウントの認証コードを「投票用コード」だと嘘をついて送らせることでアカウントを乗っ取っており、そのアカウントは投資詐欺の誘導などに悪用される場合が多いようです。
 
 乗っ取り被害に遭わないために、
  〇知人からであっても、不審な投票には回答しない
  〇SNSで電話番号等の情報は安易に送らない
  〇認証コードは、絶対に他人に送信しない
ということに気を付けてください。
 もし、アカウントが乗っ取られてしまった場合は、
  〇パスワードを変更する
  〇パスワードが変更できない場合、SNSのヘルプセンターに連絡する
  〇乗っ取られたことを他のSNS等の方法で知人に連絡する
等の対処をお願いします。

【配信:苫小牧警察署】

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃 (北海道)
    [2025/10/25 12:10:15]
    平成7年10月25日午前7時20分ころ、北海道茅部郡鹿部町字本別付近の町道上において、熊1頭を目撃したとの通報がありました。目撃した場合には、大変危険ですので、決して近寄ることはせず、警察署
  • クマの目撃情報(10月25日/知内町字森越) (北海道)
    [2025/10/25 11:26:21]
    10月25日午前7時40分ころ、知内町字森越付近で体長約1.5メートルのクマの目撃情報がありました。クマは西方向に立ち去っています。クマやクマの痕跡の目撃情報が頻発しています。クマの行動が活
  • 熊の足跡様の発見 (北海道)
    [2025/10/25 11:16:08]
    10月25日午前6時15分、せたな町北檜山区西丹羽において、付近住民が熊の足跡様を発見しました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な場所に避難してから警察への通
  • 熊の痕跡の発見について(知内町字重内) (北海道)
    [2025/10/25 10:02:21]
    10月25日午前5時40分ころ、知内町字重内付近において、プレハブ小屋が移動し壊される事案を認知しており、熊によるものと思われます。熊や熊の痕跡の目撃情報が頻発しています。熊は臭いに敏感であ
  • 不審者の出没について (北海道)
    [2025/10/25 09:07:53]
    令和7年10月24日午後5時50分頃、札幌市中央区北5条西4丁目付近において、女性が男から「黒いタイツいいね」等と声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢40歳代くらいの者です。不審者を

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
SNSアカウントの乗っ取りが多発!