|
市職員をかたる不 審電話(岩見沢市) |
|
2015/02/05 15:02:01 |
2月4日午後3時30分ころ、岩見沢市駒園の一般住宅に、岩見沢市役所職員をかたる男から、不審な電話がありました。
男は、「高齢者宅に、安否確認のため電話をしています。お元気ですか。買物などに不便はないですか。一人暮らしですか。近所に家族はいますか。」などと尋ねてきました。
岩見沢市役所から、電話した事実はなく、振り込め詐欺などの予兆電話の可能性もありますので、不審な電話には、十分注意し、相手の氏名、部署、電話番号などを確認し、電話帳に載っている代表電話に折り返し連絡するなどしましょう。
配信:岩見沢警察署(0126−22−0110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 灯油盗難にご注意! (北海道)
[2025/10/28 11:14:08]
寒い時期となり、灯油を使用する機会が増加すると思われますが、灯油の盗難被害に注意してください。灯油盗難の手口は、〇灯油タンクの給油口から抜き取る〇灯油タンクのパイプを切断して抜き取る〇灯油ポ
- 不審電話が発生しています。 (北海道)
[2025/10/28 09:17:34]
岩見沢警察署管内において、いま、まさに、厚生労働省をかたって「保険証が使えなくなる。詳しくはダイヤルを押してください」などと告げる不審電話が多数、発生しています。このような電話は詐欺の電話で
- クマの目撃について (北海道)
[2025/10/28 08:00:19]
10月27日午後8時30分ころ、木古内町字泉沢付近の町道において熊1頭の目撃がありました。体長は約1メートルでその後熊は南方向に立ち去っています。熊の目撃が相次いでいます。熊の行動が活発にな
- 熊の目撃情報(10月27日) (北海道)
[2025/10/27 22:50:20]
令和7年10月27日午後3時30分頃、松前町字原口付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。配信解除
- 熊の様な動物の目撃について (北海道)
[2025/10/27 22:22:34]
令和7年10月27日午後5時40分頃、小樽市緑3丁目付近において、熊の様な動物が目撃されました。熊を目撃した際は、近寄らず身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報してください。配信:小樽警