北海道 ほくとくん防犯メール
情報セキュリティ対策!
2015/02/03 17:03:04
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 近年、サイバー犯罪の危険性が社会全体で問題になるなど、サイバー空間の脅威が深刻化しています。サイバー犯罪等の被害に遭わないように次の対策を実施しましょう。・ウイルス対策ソフトをインストールする。・ウイルス対策ソフト等は常に最新の状態にしておく。・身に覚えのない添付ファイル、URLはクリックしない。・不必要なプログラム、信頼のおけないサイトからダウンロードしない。・ID、パスワードは確実に管理し、他人に教えない、盗まれない。・オンラインショップでは、サイトが本物かどうかよく確認する。・ネットバンキングでは、ワンタイムパスワード等のセキュリティシステムを利用する等する。〜複数の対策を併用してインターネットを利用しましょう。 配信:八雲署

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊様の動物の出没 (北海道)
    [2025/10/28 19:30:34]
    10月28日午後5時10分頃、小樽市最上2丁目付近において、熊のような動物が目撃されています。熊を目撃した場合は、絶対に近寄らないでください!!まずは身の安全を確保し、自治体や警察に通報する
  • 熊の目撃情報(中標津町) (北海道)
    [2025/10/28 19:20:13]
    令和7年10月28日午後4時25分頃、標津郡中標津町東8条付近において熊様の動物3頭の目撃情報がありました。熊を見かけた場合は決して近づかず、熊を刺激することなく安全な場所に避難し、警察へ通
  • SNS型投資詐欺事件の発生について (北海道)
    [2025/10/28 19:16:52]
    北見警察署管内において、SNS型投資詐欺が発生しました。被害者(北見市内に居住する男性)は、令和7年8月9日から同年10月16日までの間、投資家を名乗る犯人と、SNSで、「株式投資で高額な利
  • 熊の出没について (北海道)
    [2025/10/28 18:53:36]
    10月28日午後5時0分頃、浦河郡浦河町東町かしわ付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、安全な場所に避難してから警察に通報するようにお願いします。【配信:浦河警察署】配信
  • 熊の目撃について(令和7年10月28日) (北海道)
    [2025/10/28 18:50:41]
    令和7年10月28日午後4時20分頃、北海道広尾郡広尾町字野塚付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことはせずに慌てず、その場から離れて安全な場所に避難してください

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
情報セキュリティ対策!