北海道 ほくとくん防犯メール
(函館方面本部)SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止対策について
2025/07/09 11:49:33
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
○ 事案の概要
  函館方面管内では、令和7年度に入り、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が連続しており、7月7日現在で12件、被害総額が約1億円を超える被害となっています。
  SNS型投資詐欺では、SNS上で被害者自らが投資に関する広告を見つけ、アクセスした後に被害に遭っています。
  また、SNS型ロマンス詐欺は、ダイレクトメッセージやマッチングアプリなどで知り合った者と連絡を取り合い、情が湧いた後に投資話に誘導されています。
  また、これらの特徴として、知り合った後に、一定期間経過してから投資話に移行し、お金を詐取されています。

○ 被害防止対策のポイント
 ・ 投資で絶対に儲かるなどのうまい話はありません。
 ・ ネットやSNSには、投資に関する詐欺動画や詐欺広告が多数存在します。
   投資詐欺は、そのような広告を端緒に、LINE、Facebook、インスタグラム、Xなどの各種SNS、マッチングアプリなどで知り合った者からLINEなどのSNSグループチャットに招待されます。
   SNSには、投資関連の詐欺グループチャットが多数存在しますので、見知らぬ者から投資を勧められた際には詐欺の可能性が高いです。
 ・ 被害に遭っている方のうち、複数回の振込みでは、毎回違う口座(個人名義や法人名義)を犯人から指定されています。
   振込先に個人名義の口座を指定されたときには詐欺の可能性が高いです。また、法人名義の口座についても、当該法人が金融庁の登録業者であるか否かを確認しましょう!

○ SNSやウェブサイト上で知り合った者から投資を勧められた場合は、必ず最寄りの警察又は警察相談専用ダイヤル♯9110に相談してください!


配信:函館方面本部生活安全課


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃 (北海道)
    [2025/10/25 12:10:15]
    平成7年10月25日午前7時20分ころ、北海道茅部郡鹿部町字本別付近の町道上において、熊1頭を目撃したとの通報がありました。目撃した場合には、大変危険ですので、決して近寄ることはせず、警察署
  • クマの目撃情報(10月25日/知内町字森越) (北海道)
    [2025/10/25 11:26:21]
    10月25日午前7時40分ころ、知内町字森越付近で体長約1.5メートルのクマの目撃情報がありました。クマは西方向に立ち去っています。クマやクマの痕跡の目撃情報が頻発しています。クマの行動が活
  • 熊の足跡様の発見 (北海道)
    [2025/10/25 11:16:08]
    10月25日午前6時15分、せたな町北檜山区西丹羽において、付近住民が熊の足跡様を発見しました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な場所に避難してから警察への通
  • 熊の痕跡の発見について(知内町字重内) (北海道)
    [2025/10/25 10:02:21]
    10月25日午前5時40分ころ、知内町字重内付近において、プレハブ小屋が移動し壊される事案を認知しており、熊によるものと思われます。熊や熊の痕跡の目撃情報が頻発しています。熊は臭いに敏感であ
  • 不審者の出没について (北海道)
    [2025/10/25 09:07:53]
    令和7年10月24日午後5時50分頃、札幌市中央区北5条西4丁目付近において、女性が男から「黒いタイツいいね」等と声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢40歳代くらいの者です。不審者を

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
(函館方面本部)SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止対策について