北海道 ほくとくん防犯メール
「名義貸し」と言われたら詐欺です!
2015/01/28 17:37:05
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
遠軽町内に居住する高齢女性宅に詐欺の電話が架かってきました。今回は、実際には存在しない老人ホーム建設に伴い「名義を貸して欲しい」という電話が来た後に、老人ホーム関係者を名乗る者から「名義貸しは違法になる」等と電話が来て、その解決費用として200万円を請求されています。犯人は、現金を箱に入れて「書籍」として宅配便で送るように指示してきましたが、現金は宅配便、レターパックでは送付することは出来ません。「名義貸し」「現金を送れ」というのは詐欺です。皆さん気を付けましょう。(配信:遠軽警察署)

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • フィッシング詐欺事件の発生 (北海道)
    [2025/05/17 09:44:11]
    令和7年4月中、美唄市にお住いの方に対して、クレジットカード会社を装って本人認証を求めるメールが送信され、クレジットカード番号等を送信し、不正利用される被害が発生しています。身に覚えのないメ
  • 熊の出没(武徳町) (北海道)
    [2025/05/17 09:44:00]
    5月17日午前6時56分頃、士別市武徳町の武徳溜池近くの山林内にて、熊1頭が目撃されました。熊を発見した場合は、大変危険ですので、絶対に近づかず、安全な場所に避難してください。配信:士別警察
  • 熊の目撃情報(5月17日) (北海道)
    [2025/05/17 09:12:50]
    令和7年5月17日午前7時55分頃、厚岸郡厚岸町サンヌシ付近において熊1頭の目撃情報がありました。付近を通行する方は十分に注意してください。また、熊を目撃した際は近づくことなく、安全な場所に
  • 不審者に注意!! (北海道)
    [2025/05/17 09:02:12]
    令和7年5月17日午前0時30分頃、帯広市西5条南23丁目付近において、歩道を歩いていた女性が、その対抗から歩いてきた男とすれ違う際、男から臀部等を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年
  • 声かけ事案の発生 (北海道)
    [2025/05/17 09:01:43]
    令和7年5月16日午後5時10分頃、千歳市新富2丁目付近において、歩行中の女子生徒が男に「お姉さんライン交換しよう。」「一緒に散歩しませんか。」などと声を掛けられる事案が発生しました。男の特

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「名義貸し」と言われたら詐欺です!