北海道 ほくとくん防犯メール
総務省をかたる詐欺の電話について
2025/04/25 17:42:37
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
本日、当署管内で総務省をかたる者から「あなたの電話が2時間後に使えなくなる」「手続きをするにはこの番号に電話して」などとだまそうとする電話がありました。官公庁職員が、電話でお金を支払わせようとすることはありません!このような電話がきたら、近くの警察署か警察相談ダイヤル「#9110」に電話してください。また、北海道警察公式防犯アプリ「ほくとポリス」を活用し、犯罪被害から身を守りましょう。


配信:余市警察署


配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者等に遭遇しないために (北海道)
    [2025/04/30 17:50:13]
    先日の午後2時頃、赤平市内の路上において、「駐車中の乗用車内でパンツ姿になっている男がいる」との不審者通報がありました。当署で不審者を確保し、解決していますが、『子供を一人で出歩かせない』、
  • 不審電話に注意! (北海道)
    [2025/04/30 17:00:19]
    4月下旬に法務局などの官公庁を騙って「あなたが使っている電話機が使えなくなる。お困りの方は1を押して下さい。」という内容の自動アナウンス電話が森警察署管内の複数の一般家庭にかかってきています
  • 〜熊の目撃情報について〜 (北海道)
    [2025/04/30 16:13:53]
    令和7年4月30日午前10時23分頃、苫前郡初山別村字有明付近において、親子熊3頭(親熊1頭、子熊2頭)の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難してか
  • 不審電話に注意! (北海道)
    [2025/04/30 15:19:49]
    令和7年4月25日、浦河警察署管内居住の方の自宅に官公庁を名乗る不審な電話がありました。電話の内容は音声ガイダンスで「ただいま税務調査月間です。」「協力が得られない場合は携帯電話や銀行口座が
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/04/30 15:07:07]
    本年4月30日、1.午前10時15分頃、二海郡八雲町旭丘付近において熊1頭、2.午前10時20分頃、山越郡長万部町字茶屋川61番地付近において熊3頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
総務省をかたる詐欺の電話について